最新ニュース(8,844 ページ目)

自動運転バス「10年後に1万台」 、将来もドライバーが混在する...SBドライブ佐治友基社長 画像
自動車 テクノロジー

自動運転バス「10年後に1万台」 、将来もドライバーが混在する...SBドライブ佐治友基社長

各地で自動運転バスの実証実験を行っているSBドライブの佐治友基社長は「日本では10年後までに1万台の自動運転バスを流通させたい」と、語った。この見通しは「保守的な目標だ」とした。

BMW M5 新型に発売記念の限定モデル…専用カラーやMスポーツエグゾーストなど採用 画像
自動車 ニューモデル

BMW M5 新型に発売記念の限定モデル…専用カラーやMスポーツエグゾーストなど採用

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『M5』の発売を記念した特別仕様車「ファーストエディション」を設定し、10月24日より5台限定で販売を開始する。

ランドローバーのデザインは悪路走破性とともに我が社の強み…デザイナー【インタビュー】 画像
自動車 ビジネス

ランドローバーのデザインは悪路走破性とともに我が社の強み…デザイナー【インタビュー】

SUV専業メーカーとして積極的にニューモデルを展開しているランドローバー。デザインにおいても一目でランドローバーのモデルだということがわかる。この度ランドローバー社のデザイナーが来日したので、同社でのデザインの位置づけ等について聞いてみた。

JR宇都宮線、電気設備トラブルで大幅減便…全面再開は10月25日朝に 画像
鉄道

JR宇都宮線、電気設備トラブルで大幅減便…全面再開は10月25日朝に

JR東日本の東北本線(宇都宮線)は、10月23日に発生した電気設備の故障の影響で、現在も列車の本数を減らして運転している。通常ダイヤでの再開は25日朝からの予定。

紙で作る鉄道ジオラマ…ブラザーがNゲージサイズのストラクチャーなどを無料公開 画像
鉄道

紙で作る鉄道ジオラマ…ブラザーがNゲージサイズのストラクチャーなどを無料公開

ブラザー工業株式会社はこのほど、同社ウェブサイトの「プリふれ模型店」で「紙で作る鉄道ジオラマ」を公開した。

軽二輪中古車販売、2.8%増の1万3363台で3か月ぶりのプラス 9月 画像
モーターサイクル

軽二輪中古車販売、2.8%増の1万3363台で3か月ぶりのプラス 9月

全国軽自動車協会連合会は10月24日、9月の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表。前年同月比2.8%増の1万3363台で3か月ぶりのプラスとなった。

【スズキ RM-Z450】吸気効率を上げ、全回転域で出力アップ…エンジン設計者談 画像
モーターサイクル

【スズキ RM-Z450】吸気効率を上げ、全回転域で出力アップ…エンジン設計者談

リズムセクションでフロントを谷間に落としても、エンジンパワーであっけなく車体の姿勢を立て直すことができるし、ミドルレンジより上に回せば凶暴とも言えるパワーを発揮する。新型スズキ『RM-Z450』のエンジンは、全域でますますパワフルだ!

【グッドデザイン2017】ヤマハ発動機、フィッシングボート DFR-33 が受賞 画像
船舶

【グッドデザイン2017】ヤマハ発動機、フィッシングボート DFR-33 が受賞

ヤマハ発動機が10月2日に発売したディーゼルインボード仕様のフィッシングボート「DFR-33」が、2017年度グッドデザイン賞を受賞した。

ヤマハ発動機、XSR900 などでジャーマンデザインアワードを2年連続受賞 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、XSR900 などでジャーマンデザインアワードを2年連続受賞

ヤマハ発動機のモーターサイクル「XSR900」とスポーツボート「242リミテッドS」が、ドイツの国際的デザイン賞「ジャーマンデザインアワード」のトランスポーテーション部門で優秀賞にあたる「Winner」を受賞した。

【DRIVE TO GO】トヨタのカフェでは i-ROAD 体験試乗の申し込みができる 画像
自動車 ビジネス

【DRIVE TO GO】トヨタのカフェでは i-ROAD 体験試乗の申し込みができる

トヨタは10月5日に「クルマに触れる機会を創り出すことを目的とした拠点」として「DRIVE TO GO BY TOYOTA」をオープンした。ここではレンタカーが亜kりられるほか、『i-ROAD』の公道体験試乗の申し込みができるというのも注目点だ。