ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月20日、2017年第3四半期(7~9月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、第3四半期としては過去最高の82万4100台。前年同期比は9%増だった。
小樽市の小樽市総合博物館はこのほど、蒸気機関車「アイアンホース号」の今シーズンの運行を、故障により10月19日から打ち切っていることを明らかにした。今シーズンは11月5日まで運行される予定だった。
全国的に減少傾向にある交通事故死者数だが、青森県内では増加に歯止めがかからない。年間40人という抑止目標を2年連続で超えそうな勢いに、県警本部は取締りを強化。すると……。
絶対に壊れない強固さと高精度設計で作られたボーイング787のスバル製中央翼に乗って体感するテックツアーをスバルが開催。そこで明かされた秘密とは。
フォルクスワーゲングループは10月20日、傘下の英国の高級車メーカー、ベントレーの新たな会長兼CEOに、エイドリアン・ホールマーク氏を指名したと発表した。2018年2月1日付けで就任する予定。
フランスのスポーツカーメーカー、ブガッティは10月20日、2018年1月1日付けで、ステファン・ヴィンケルマン氏が新社長に就任すると発表した。
GLMは、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」で、6ポットブレーキキャリパーを装着したスポーツEV『トミーカイラZZ』を初公開する。
神戸市交通局は12月2~3日、「車両連結および線路内施設見学会」を開催する。
トヨタ自動車は、日本の「おもてなしの心」を反映した次世代タクシー『ジャパンタクシー』を開発し、10月23日より販売を開始した。
ランボルギーニは10月20日、『アヴェンタドールSロードスター』に「50thアニバーサリージャパン」を設定し、5台を限定発売すると発表した。