最新ニュース(6,265 ページ目)

OKI、高圧電源対応のEV車載機器向けEMC電波暗室を増設 画像
エコカー

OKI、高圧電源対応のEV車載機器向けEMC電波暗室を増設

OKIエンジニアリング(OEG)は、埼玉県本庄市のカーエレクトロニクステストラボ内に「第六車載電波暗室」を新設し、10月16日より稼働を開始。EV(電気自動車)車載機器向けのEMC受託試験サービスを拡大する。

小糸製作所、世界初のヘッドランプシステム「ブレードスキャンADB」を実演…東京モーターショー2019出展予定 画像
自動車 テクノロジー

小糸製作所、世界初のヘッドランプシステム「ブレードスキャンADB」を実演…東京モーターショー2019出展予定

小糸製作所は、10月23日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に、世界初となる「ブレードスキャンADB」(Adaptive Driving Beam)などを出展する。

ボルボ XC40 のEV、「ボルボカーズ・モーメント」で発表予定 10月16日 画像
エコカー

ボルボ XC40 のEV、「ボルボカーズ・モーメント」で発表予定 10月16日

ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月11日、スウェーデンで10月16日に開催する「ボルボカーズ・モーメント」において、『XC40』のEVを初公開すると発表した。

BMWグループ世界販売が過去最高、X3 は7割増 2019年1-9月 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ世界販売が過去最高、X3 は7割増 2019年1-9月

BMWグループ(BMW Group)は10月11日、2019年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。BMWなど3ブランドの総販売台数は、1~9月としては過去最高の186万6198台。前年同期比は1.7%増だった。

小田急小田原線は15時頃に全線再開見込み…台風19号による鉄道の運休まとめ 10月15日12時30分時点 画像
鉄道

小田急小田原線は15時頃に全線再開見込み…台風19号による鉄道の運休まとめ 10月15日12時30分時点

10月12日、静岡県に上陸した台風19号は、翌13日にかけて甲信越地方から東北地方にかけて広範囲に猛威をふるい、鉄道網に大打撃を与えた。

BMW 2シリーズ に4ドアの「グランクーペ」、間もなく発表へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 2シリーズ に4ドアの「グランクーペ」、間もなく発表へ

BMWは10月14日、『2シリーズグランクーペ』(BMW 2 Series Gran Coupe)を間もなく、初公開するとツイッターで発表した。

エコカーの枠を超えた燃料電池車、トヨタ ミライ コンセプト…東京モーターショー2019出品予定[詳細画像] 画像
エコカー

エコカーの枠を超えた燃料電池車、トヨタ ミライ コンセプト…東京モーターショー2019出品予定[詳細画像]

トヨタは、10月24日から11月4日までの12日間、東京モーターショー2019のMEGA WEB会場で開催される「FUTURE EXPO」にて、『MIRAI Concept』(ミライ・コンセプト)を初公開する。2020年末の発売に向けた次期『MIRAI』の開発最終段階のモデルだ。

「目玉は空飛ぶクルマのVR飛行体験」タイコ上野社長…CEATEC 2019 画像
航空

「目玉は空飛ぶクルマのVR飛行体験」タイコ上野社長…CEATEC 2019

タイコエレクトロニクスジャパンは10月14日、「CEATEC2019」(15~18日)の開催に先立ち、報道陣向けに展示ブース内の詳細を説明するメディアツアーを実施。上野康之社長が見所などを説明し、こう強調した。

【ボルボ V90 4400km試乗】高級感やその存在を主張しない、というニッチな個性[前編] 画像
試乗記

【ボルボ V90 4400km試乗】高級感やその存在を主張しない、というニッチな個性[前編]

ボルボのプレミアムEセグメントステーションワゴン『V90』で4400kmほどツーリングする機会があったので、ロングドライブインプレッションをリポートする。

軽二輪車新車販売、9.5%増の3万6866台で2年ぶりのプラス 2019年度上半期 画像
モーターサイクル

軽二輪車新車販売、9.5%増の3万6866台で2年ぶりのプラス 2019年度上半期

全国軽自動車協会連合会は10月15日、2019年度上半期(4~9月)の軽二輪車新車販売台数を発表。前年同期比9.5%増の3万6866台で、2年ぶりのプラスとなった。