最新ニュース(6,218 ページ目)

【懐かしのカーカタログ】『ヤリス』の原点、初代 ヴィッツ は欧州で認められた実力の持ち主だった 画像
モータースポーツ/エンタメ

【懐かしのカーカタログ】『ヤリス』の原点、初代 ヴィッツ は欧州で認められた実力の持ち主だった

先ごろ4代目に当たる新型が発表され、これを機に車名も『ヴィッツ』から海外市場と共通の『ヤリス』に改名。走りの楽しさや上質感、繋がる機能など、新時代らしくポテンシャルを高めて登場してくる(発売は2020年2月)。

【F1 メキシコGP】フェルスタッペンが最速もペナルティでグリッド降格…ルクレールがポールポジション 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 メキシコGP】フェルスタッペンが最速もペナルティでグリッド降格…ルクレールがポールポジション

メキシコシティのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで26日、F1メキシコGPの公式予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムをマークしたがペナルティ。シャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションとなった。

ホンダ アフリカツイン 1100L の注目は排気量拡大ではなく「電脳化」…東京モーターショー2019 画像
モーターサイクル

ホンダ アフリカツイン 1100L の注目は排気量拡大ではなく「電脳化」…東京モーターショー2019

ホンダは「アフリカツイン」の新型『CRF1100L Africa Twin(アフリカツイン)』を「東京モーターショー2019」で披露している。

使用中のセーフティレーダーをレーザー式オービス対応に、セルスターが高性能レーザー受信機発売 画像
自動車 テクノロジー

使用中のセーフティレーダーをレーザー式オービス対応に、セルスターが高性能レーザー受信機発売

セルスター工業は、レーザー式オービスに対応したレーザー受信機「AL-01」を10月下旬に発売する。

グッドイヤーは空飛ぶ自動車用や酸素を放出するタイヤを展示…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

グッドイヤーは空飛ぶ自動車用や酸素を放出するタイヤを展示…東京モーターショー2019

もっと自由に、もっと多様なモビリティ社会の実現へ。グッドイヤーは、そんなメッセージを込めて東京モーターショー2019に出展。「Freedom to Move モビリティの未来はもっと自由だ」をテーマに、複数のコンセプトモデルを参考出品した。

部品メーカー、マーレの『デュアルストラテジー』…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

部品メーカー、マーレの『デュアルストラテジー』…東京モーターショー2019

2019年10月24日、マーレジャパン株式会社は、自社ブースにてプレスカンファレンスを行った。壇上には取締役副社長・坂野慎哉氏が立ち、マーレグループの現状や事業内容、これからの展開や取り組みなどについて語った。

ランキング2番手につけるドゥカティ ドヴィツィオーゾが語る今季のターニング・ポイント…MotoGP 画像
モーターサイクル

ランキング2番手につけるドゥカティ ドヴィツィオーゾが語る今季のターニング・ポイント…MotoGP

2019年シーズンのMotoGPは、第15戦タイGPでマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が年間チャンピオンを獲得した。続く第16戦日本GPでは、マルケスの優勝により、ホンダがコンストラクターズタイトルに輝いた。

BMW 4シリーズ の電動化モデルは『i4』に…ワールドプレミアは2021年か 画像
自動車 ニューモデル

BMW 4シリーズ の電動化モデルは『i4』に…ワールドプレミアは2021年か

BMW初の4ドアクーペEV、『i4』の最新開発車両をカメラが捉えた。

スポーツカーの英ロータス、自転車事業に進出…25年ぶり 画像
自動車 ビジネス

スポーツカーの英ロータス、自転車事業に進出…25年ぶり

ロータスカーズを擁するグループロータス(Group Lotus)は10月22日、自転車部品メーカーのホープテクノロジー社と提携を結び、自転車事業に進出すると発表した。

500機のドローンが織りなすライトショー…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

500機のドローンが織りなすライトショー…東京モーターショー2019

東京モーターショー2019で、青海エリアと有明エリアとを繋ぐ夢の大橋にて、500機のインテルシューティングスタードローンによる、「FUTURE DRONE ENTERTAINMENT Intel Drone Light Show “CONTACT”」が開催された。