PSAグループは10月25日、傘下のプジョーの二輪車部門、プジョー・モトシクル(Peugeot Motocycles)の全株式を、マヒンドラの欧州二輪車部門に売却すると発表した。
ヤマハ発動機は、島根県雲南市、竹中工務店、NPO法人ETIC.と共同で、雲南市市街地の主要施設をゴルフカーをベースとした電動小型低速車両で巡回する「グリーンスローモビリティ 実証事業」を10月28日から12月6日まで実施する。
ヤマハ発動機、三井住友海上およびMS&ADインターリスク総研の3社は10月28日、低速モビリティ(ランドカー)を利活用したMaaSの実現に向けた取り組みを共同で開始すると発表した。
イードは、9月12日から22日にドイツで開催された「フランクフルトモータショー2019」の調査レポートを発表した。
◆スポーティな専用内外装
◆3.0リットル直6ターボを専用チューン
◆0~100km/h加速は4.4~4.5秒
ダイムラー(Daimler)は、2019年第3四半期(7~9月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は83万9300台。前年同期比は6%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は10月25日、2019年度7~9月期の決算を発表した。
◆明確にジャガーと分かるデザイン
◆歴代のレーシングカーにヒントを得たインテリア
◆3モーターで0~100km/h加速2秒以下
全国軽自動車協会連合会は、2019年度上半期(4~9月)の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同期比3.9%増の150万1803台となった。
国土交通省は、タクシー料金を事前に確定する運賃を認可したと発表した。27地域、約2万台で事前確定運賃を利用できるようになる。10月25日付で認可され、28日以降、準備が整った地域からスタートする。