最新ニュース(6,029 ページ目)

FCAとPSA、対等合併で正式合意…世界販売は870万台で世界第4位に 画像
自動車 ビジネス

FCAとPSA、対等合併で正式合意…世界販売は870万台で世界第4位に

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)とPSAグループは12月18日、対等合併することで正式に合意した、と発表した。両社のトップが、覚書を交わしている。

【ホンダ フリード 改良新型まとめ】ちょうどいい、に新グレード「クロスター」も…価格や試乗記 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フリード 改良新型まとめ】ちょうどいい、に新グレード「クロスター」も…価格や試乗記

ホンダの主力ミニバン『フリード』がマイナーチェンジを受けて登場。改良新型では、クロスオーバーSUVテイストの新グレード「クロスター」を追加。また、先進安全運転支援システム「ホンダセンシング」が全グレードに標準装備となった。

[car audio newcomer]日産 エクストレイル by  サウンドステーション ジパング 後編…好きな女性ボーカルを試聴 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]日産 エクストレイル by サウンドステーション ジパング 後編…好きな女性ボーカルを試聴

スピーカーをはじめとして高音質ナビの導入などで愛車をグレードアップし続ける河口さん。自分の好みの音に仕上げるためにインストールを手がけた鳥取県のサウンドステーション ジパングで調整を繰り返し、どんどんオーディオの魅力に引き込まれている毎日だ。

マセラティ クアトロポルテ、イタリア大統領の公用車の歴史が40周年 画像
自動車 ビジネス

マセラティ クアトロポルテ、イタリア大統領の公用車の歴史が40周年

◆ジウジアーロデザインの3代目が初の公用車に
◆1983年には防弾仕様のクアトロポルテを納車
◆フェラーリ訪問時に起きた事件
◆最新モデルもイタリア大統領の公用車に

[プロが答えるカーケア]鈑金修理の価格差って何が違うの?…回答 浦車体整備工場 画像
自動車 ビジネス

[プロが答えるカーケア]鈑金修理の価格差って何が違うの?…回答 浦車体整備工場

大事な愛車をぶつけたり擦ってしまったりした時、普段なかなか機会がないだけに難しいのが修理の依頼先選び。同じ傷の修理なのに、修理工場によって値段に開きがあるのはなぜか、徳島県のプロショップ「浦車体整備工場」の浦代表に教えていただきました。

日産、親の運転を隣で見守るアクション「#助手席孝行」、チェックシートの配布開始 画像
自動車 テクノロジー

日産、親の運転を隣で見守るアクション「#助手席孝行」、チェックシートの配布開始

日産自動車は、家族の運転能力を客観的にチェックする「#助手席孝行」について、見るべきポイントを整理した「チェックシート」のダウンロード・配布を開始した。

セルスター工業、最新ドラレコなど展示予定…東京オートサロン2020 画像
モータースポーツ/エンタメ

セルスター工業、最新ドラレコなど展示予定…東京オートサロン2020

セルスター工業は、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に出展し、ドライブレコーダーやレーダー探知機の最新モデルを展示する。

日産と宇部市、EVを活用した災害連携協定を締結 中国地方初 画像
エコカー

日産と宇部市、EVを活用した災害連携協定を締結 中国地方初

日産自動車と山口日産自動車、日産プリンス山口販売は12月17日、山口県狛江市と電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。中国地方自治体との災害連携協定締結は初となる。

プリウスPHVコンセプト 初披露へ、モデリスタのデザイン力とTRDの技術力を融合…東京オートサロン2020 画像
自動車 ニューモデル

プリウスPHVコンセプト 初披露へ、モデリスタのデザイン力とTRDの技術力を融合…東京オートサロン2020

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に出展し、モデリスタ/TRD、両ブランドの持つエッセンスを融合させたオリジナルコンセプトカーを初披露する。

車いす用ドラレコ登場…トラブル時に、旅行の記録やバックモニターにも[訂正] 画像
自動車 テクノロジー

車いす用ドラレコ登場…トラブル時に、旅行の記録やバックモニターにも[訂正]

電動車いすおよび関連機器の輸入販売を行うトライクスジェイピーは、車いす用ドライブレコーダーの予約販売を開始した。価格は1万9800円。