最新ニュース(6,027 ページ目)

ホンダ、クラリティFC を一部改良 ドアミラーやアルミのカラー変更など 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、クラリティFC を一部改良 ドアミラーやアルミのカラー変更など

ホンダは、燃料電池自動車(FCV)『クラリティ フューエル セル』を一部改良して12月19日に発売する。

自工会 豊田会長「各社がワンチームになった結果」…130万人来場の東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

自工会 豊田会長「各社がワンチームになった結果」…130万人来場の東京モーターショー2019

日本自動車工業会の豊田章男会長は12月19日に都内で開いた定例会見で、当初目標を上回る130万人が訪れた東京モーターショー2019について「自動車メーカー各社がワンチームでお客様の方だけを向いた動きができたからこその130万人だった」と振り返った。

エヌビディア、レベル4の自動運転車開発を支援…世界最大級のライドシェア企業と提携 画像
自動車 ビジネス

エヌビディア、レベル4の自動運転車開発を支援…世界最大級のライドシェア企業と提携

エヌビディア(NVIDIA)は12月17日、自動運転の分野において、「ディディチューシン」(Didi Chuxing、滴滴出行)と提携すると発表した。

自工会 豊田会長会見「2020年もモノづくりの力を磨きたい」…税制改正への取り組み強化も 画像
自動車 ビジネス

自工会 豊田会長会見「2020年もモノづくりの力を磨きたい」…税制改正への取り組み強化も

日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は12月19日に定例会見を開き、2019年を振り返って盛況となった今年の東京モーターショーなどに言及した。

日産の世界初の可変圧縮比エンジン、「VCターボ」…10ベストエンジン2020に選出 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産の世界初の可変圧縮比エンジン、「VCターボ」…10ベストエンジン2020に選出

日産自動車(Nissan)は12月18日、「VCターボ」エンジンが米国の『ワーズオートワールド』誌から、「10ベストエンジン2020」に選出された、と発表した。

日産、クロスオーバーEVコンセプト『アリア』を北米初公開へ…CES 2020 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産、クロスオーバーEVコンセプト『アリア』を北米初公開へ…CES 2020

日産自動車は、2020年1月7日から10日まで米国ラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES 2020」に出展し、電気自動車(EV)のクロスオーバーコンセプトカー『アリア』を北米初公開する。

トヨタ GRヤリス、WRCドライバーと監督が試す[動画] 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ GRヤリス、WRCドライバーと監督が試す[動画]

TOYOTA GAZOO Racingは12月18日、2020年1月に開催される東京オートサロン2020でワールドプレミアする『GRヤリス』の新たなティザー映像を公開した。

メルセデスベンツ『EQS』、未来の電動 Sクラス…CES 2020に出展へ 画像
エコカー

メルセデスベンツ『EQS』、未来の電動 Sクラス…CES 2020に出展へ

◆1回の充電での航続は最大700km
◆デジタルフロントグリルは188個のLEDで構成
◆ドアにもディスプレイを配置

【メルセデスAMG A35 新型試乗】少し腕の立つドライバーに薦めたい…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスAMG A35 新型試乗】少し腕の立つドライバーに薦めたい…中村孝仁

最近、高性能なクルマに乗るとほとほと疲れる。何しろ400psだの500psだのって、いくら電子デバイスが付いているからと言って、オンロードで試せるパフォーマンスではないからだ。

BMWの新型EV『iX3』、後輪駆動で航続は440km以上 2020年生産開始へ 画像
エコカー

BMWの新型EV『iX3』、後輪駆動で航続は440km以上 2020年生産開始へ

◆第5世代のBMW「eDrive」テクノロジー
◆モーターは最大出力286hp
◆バッテリーの蓄電容量は74kWh