最新ニュース(5,992 ページ目)

[car audio newcomer]マツダ アクセラスポーツ by Warps 後編…いろいろ試聴するとわかってきた 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]マツダ アクセラスポーツ by Warps 後編…いろいろ試聴するとわかってきた

はじめてプロショップでオーディオインストールを実施した森上さん。広島県のWarpsでスピーカーの交換を実施するとカーライフに少しずつ変化が現れる。今ではどっぷりオーディオの魅力にはまりトランクカスタムをプランするまでレベルアップを果たした。

沖縄県南城市で観光型MaaSの実証実験を実施 画像
自動車 ビジネス

沖縄県南城市で観光型MaaSの実証実験を実施

南城市(沖縄県)、NECソリューションイノベータ、りゅうにちホールディングス、沖東交通、NearMe、ギフティは、2020年2月21日から3月22日まで、南城市で観光振興と地域活性化を目的とした、観光型MaaS(モビリティアズアサービス)の実証実験を実施する。

アウディのEV、『e-tron』の車内でVR体験へ…夏のドイツ音楽祭で 画像
自動車 テクノロジー

アウディのEV、『e-tron』の車内でVR体験へ…夏のドイツ音楽祭で

アウディ(Audi)は2020年7~8月、ドイツで開催される「ザルツブルク音楽祭」において、EVのアウディ『e-tron』の車内でVR(仮想現実)体験を行うと発表した。

【展望2020 その3】日欧そして中国へと日本車EVが本格始動 画像
エコカー

【展望2020 その3】日欧そして中国へと日本車EVが本格始動

◆トヨタは日本では2人乗り超小型車でスタート
◆同容量35.5kWhのバッテリーを搭載して欧州に乗り出すホンダとマツダ
◆中国に3モデルを投入し、BYDとも合弁を設立するトヨタ

BMW 4シリーズクーペ 新型、初公開は3月のジュネーブか…新形状ライトを確認 画像
自動車 ニューモデル

BMW 4シリーズクーペ 新型、初公開は3月のジュネーブか…新形状ライトを確認

BMWが開発を進める『4シリーズクーペ』新型の最新プロトタイプが、豪雪のスカンジナビアで耐寒テストを開始した。

『三ない運動』撤廃の埼玉、バイクで高校生に「責任とリスク」教育 画像
モーターサイクル

『三ない運動』撤廃の埼玉、バイクで高校生に「責任とリスク」教育

1980年代以降、「高校生活にバイクなんて要らない」と全国高等学校PTA連合会にて推進してきた『三ない運動』(免許を取らせない、買わせない、運転させない…)。

自動運転ロボタクシーと歩行者のコミュニケーション、コンチネンタルがシステム発表へ…CES 2020 画像
自動車 テクノロジー

自動運転ロボタクシーと歩行者のコミュニケーション、コンチネンタルがシステム発表へ…CES 2020

コンチネンタル(Continental)は、2020年1月に米国ラスベガスで開催されるCES 2020において、自動運転ロボタクシーと歩行者のコミュニケーションシステムを初公開すると発表した。

【VW ゴルフGTI TCR 新型試乗】このクルマに“エコモード”はいらない…九島辰也 画像
試乗記

【VW ゴルフGTI TCR 新型試乗】このクルマに“エコモード”はいらない…九島辰也

TCRは、FIAワールド・ツーリングカー・カップのことで、市販車をベースにしたツーリングカーレースのTCRインターナショナルを前身としている。でもってそこを走るレーシングカーをTCRマシンと呼ぶ。

リンスピードの完全自動運転EV、車台からボディ脱着で移動販売車にも…CES 2020で発表へ 画像
エコカー

リンスピードの完全自動運転EV、車台からボディ脱着で移動販売車にも…CES 2020で発表へ

◆一連の「スナップ」コンセプトカーの最新版
◆数秒でバッテリーを含めた車体の交換が可能
◆複数のパートナーが最先端技術を投入

【BOOKS プレゼント】サーキットビギナーに向けた1冊 画像
モータースポーツ/エンタメ

【BOOKS プレゼント】サーキットビギナーに向けた1冊

『サーキット走行入門 三訂版』(グランプリ出版)を『レスポンス』読者1名にプレゼントします。応募締め切りは1月14日13時59分。