最新ニュース(5,586 ページ目)

医療現場に「フードトラック駆けつけ隊」 Mellowが派遣 画像
自動車 ビジネス

医療現場に「フードトラック駆けつけ隊」 Mellowが派遣

Mellow(メロウ)とCarstay(カーステイ)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の最前線で闘う医療従事者を支援するプロジェクト「モビリティで医療従事者支援~フード&シェルタープロジェクト~」を開始した。

フィアット 500 と パンダ、ハイブリッドに「D-Fenceパッケージ」…細菌から乗員を保護 画像
エコカー

フィアット 500 と パンダ、ハイブリッドに「D-Fenceパッケージ」…細菌から乗員を保護

◆粒子状物質やアレルゲン物質の侵入を100%ブロック
◆バッテリーに蓄えられた減速時のエネルギーがエンジンをアシスト
◆マイルドハイブリッドがCO2排出量を最大30%削減

【ハノーバーモーターショー2020】世界最大規模の商用車ショー、中止が決定…新型コロナウイルス 画像
自動車 ニューモデル

【ハノーバーモーターショー2020】世界最大規模の商用車ショー、中止が決定…新型コロナウイルス

ドイツ自動車工業会(VDA)は5月6日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大により、9月のハノーバーモーターショー2020を中止すると発表した。

豊田合成、新型コロナウイルスのPCR検査車両を東京都医師会に提供 画像
自動車 テクノロジー

豊田合成、新型コロナウイルスのPCR検査車両を東京都医師会に提供

豊田合成は、トヨタ自動車およびトヨタグループ各社と新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の診断や治療にあたる医療現場を支援する取り組み「ココロハコブプロジェクト」の一つとして、5月7日にPCR検査車両(1台)を東京都医師会に提供した。

ボッシュ、マスクと消毒液の生産を開始…新型コロナウイルスで世界的に不足 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、マスクと消毒液の生産を開始…新型コロナウイルスで世界的に不足

ボッシュ(Bosch)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で世界的に不足しているフェイスマスクと消毒液の生産を開始した、と発表した。

フェラーリ世界販売、日本は57%増 2020年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ世界販売、日本は57%増 2020年第1四半期

フェラーリ(Ferrari)は5月4日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は2738台。前年同期比は4.9%増と、プラスを維持している。

プロの塗装とは? キズ、サビ止め、レストア…職人たちの声[カーケアプラス] 画像
自動車 ビジネス

プロの塗装とは? キズ、サビ止め、レストア…職人たちの声[カーケアプラス]

DIYで愛車の「塗装」は難しい! ボディのキズ、サビ止め(防錆塗装)、レストア(全塗装)、電着塗装に至るまで、現役の職人たちに話を聞いた。

札沼線廃止区間、一部の線路はトロッコの体験施設に活用か?…閉鎖作業が始まる 画像
鉄道

札沼線廃止区間、一部の線路はトロッコの体験施設に活用か?…閉鎖作業が始まる

JR北海道札沼線北海道医療大学~新十津川間47.6kmが5月7日、鉄道事業法上の廃止日を迎えた。

【ホンダ フィット 新型】ホンダアクセスが純正アクセサリー発売[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ フィット 新型】ホンダアクセスが純正アクセサリー発売[詳細画像]

ホンダの純正アクセサリーを扱うホンダアクセスのコンプリートカーブランド「モデューロ(Modulo)」から、新型『フィット』用アクセサリーが登場した。エクステリアやインテリア、運転サポート、ナビ・オーディオまで様々なアイテムが用意されている。

東海道新幹線は5月11日から定期列車も減便へ…小田急は5月の土休日、特急ロマンスカーを運休 新型コロナ 画像
鉄道

東海道新幹線は5月11日から定期列車も減便へ…小田急は5月の土休日、特急ロマンスカーを運休 新型コロナ

5月4日に緊急事態宣言の延長が発表されたことを受けて、各鉄道事業者ではゴールデンウィーク後の運行計画見直しが相次いでいる。