フェラーリ(Ferrari)は5月4日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大により休止していたイタリアのマラネッロとモデナの両工場において、生産を部分的に再開した、と発表した。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は5月5日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は81万8000台。前年同期比は21%減だった。
ZFは5月5日、ザックス(Sachs)ブランドの「CDC(Continuous Damping Control)ダンパー」のラインナップを2020年、大幅に拡大すると発表した。
スズキ(Suzuki)のインド子会社のマルチスズキは5月6日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策として、新しい安全・衛生基準を販売店に導入したうえで、営業を再開した、と発表した。
GM(General Motors)は5月6日、2020年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は145万6681台。前年同期比は22.4%減だった。
7日、NTTインディカー・シリーズは今シーズンの戦いを6月6日のテキサス・モーター・スピードウェイ戦からスタートさせる意志を表明した。1デーの無観客開催となり、レース距離も当初予定より短縮される。
スズキは5月8日、チームスズキエクスターのアレックス・リンス選手、ジョアン・ミル選手と、スズキのMotoGPライダーとして2021/2022年シーズンまで契約を延長したことを発表した。
三重トヨタ自動車は5月8日、国内最大級のトヨタディーラー「TOYOTOWN(トヨタウン)」四日市店をオープンした。
◆ファスト&ラウド
1975年式のフェアレディZ、別名ダットサン280Zをガス・モンキーが蘇らせる!
マツダは2020年1月30日に創立100周年を迎えた。現在、100周年スペシャルサイトでは、歴代モデルの人気投票が行われている。4月6日集計時のTOP3は『AZ-1』『ランティス』『マツダ787』。そこで、マツダの開発主査に、「私の選ぶ1台」とTOP3のモデルについて語ってもらった。