最新ニュース(5,571 ページ目)

トヨタ社長「改めて現地現物の定義をしっかりすることが必要」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ社長「改めて現地現物の定義をしっかりすることが必要」

トヨタ自動車の豊田章男社長は5月12日にオンラインを通じて行った決算説明会で、トヨタが基本姿勢としている現地現物主義について、「改めて現地現物の定義をしっかりすることが必要」との考えを示した。

コロナショック…トヨタ 豊田社長「リーマン超える衝撃」、ホンダ 八郷社長「見通し算定困難」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

コロナショック…トヨタ 豊田社長「リーマン超える衝撃」、ホンダ 八郷社長「見通し算定困難」[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

9割以上がドライブ自粛、新型コロナで自動車利用は大幅減少…日本マイスター検定協会調べ 画像
自動車 ビジネス

9割以上がドライブ自粛、新型コロナで自動車利用は大幅減少…日本マイスター検定協会調べ

オークネットが運営する日本マイスター検定協会は、自動車好き1000人を対象に実施した、新型コロナウイルスの影響による自動車利用状況の変化についてのアンケート結果を発表した。

「ライオンプロジェクト」最新プロトを激写!ポルシェ カイエンクーペ 最速モデル、ニュル降臨 画像
自動車 ニューモデル

「ライオンプロジェクト」最新プロトを激写!ポルシェ カイエンクーペ 最速モデル、ニュル降臨

ポルシェが開発をしていると見られる『カイエン』シリーズ最強モデル、『カイエンGTクーペ』または『カイエンGTSクーペ』の市販型プロトタイプが、ニュルブルクリンクで初の高速テストを開始した。

ブガッティ、500万ユーロで完売の『ディーヴォ』にオンラインコンフィギュレーター…40名の顧客のために 画像
自動車 ニューモデル

ブガッティ、500万ユーロで完売の『ディーヴォ』にオンラインコンフィギュレーター…40名の顧客のために

ブガッティ(Bugatti)は、『シロン』派生モデルの『ディーヴォ』の40名の顧客のために、最新のオンラインコンフィギュレーターを開設した。

ヤマハ発動機、中国ロボティクス事業の拠点整備・拡充を発表 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、中国ロボティクス事業の拠点整備・拡充を発表

ヤマハ発動機は、中国での表面実装機・産業用ロボットの販売を行ってきたIM事業会社「Yamaha Motor IM(Suzhou)(YIMS)」の事務所を龍華地区へ移転するとともに、ショールームを同事務所内に新設。拠点整備・拡充と併せ、人員の増強を図ると発表した。

京阪のプレミアムカー、3000系への導入は2021年1月…昼間の特急すべてに連結 画像
鉄道

京阪のプレミアムカー、3000系への導入は2021年1月…昼間の特急すべてに連結

京阪電気鉄道(京阪)は5月12日、3000系全編成(8両編成6本)へ2021年1月、「プレミアムカー」を導入すると発表した。

トーヨータイヤ、コロナ禍影響大きく純利益は6割減 2020年1-3月期決算 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、コロナ禍影響大きく純利益は6割減 2020年1-3月期決算

トーヨータイヤは5月12日、2020年1~3月期(第1四半期)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、減収減益となった。

アウディ、A4 と A5 の生産を再開へ…5月末から 画像
自動車 ビジネス

アウディ、A4 と A5 の生産を再開へ…5月末から

アウディ(Audi)は5月11日、ドイツ・インゴルシュタットの本社工場において、5月末から段階的にアウディ『A4』と『A5』の生産を再開すると発表した。

[サウンドチューニング・イコライザー編]本格タイプの操作方法 その5…バンド別のテスト信号 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドチューニング・イコライザー編]本格タイプの操作方法 その5…バンド別のテスト信号

カーオーディオの“聴こえ方”を改善させられる「サウンドチューニング」。そのあらましから操作方法までを紹介している当コーナー。現在は、本格タイプの「イコライザー」機能の操作方法を解説している。前回は、スマホの測定器アプリを使ったチューニング方法を解説した。