気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
ルノージャポンは、2021年1月1日から、日本で販売する『トゥインゴ』の「EDC」と「S」を値上げすると発表した。
プジョーの主力コンパクト『308』次期型プロトタイプが、厳冬のスカンジナビアで耐寒テストを開始した。
グループPSAジャパンは、プジョー『リフター』に対応する、日本独自企画の純正エアフレームカーサイドタープを12月3日に発売する。
デンソーテンは、「イクリプス」ブランドのカーナビゲーションシステム「AVN」にエントリーモデル「LSシリーズ」(フルセグ)2機種を追加し、12月中旬より順次発売する。
京都女子大学(京都市東山区)と京阪電気鉄道(京阪)は、12月3~15日に「百花列車」と題した京都応援列車を運行する。
トヨタ自動車は12月2日、『ハイラックス』の制動倍力装置(ブレーキブースタ)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年7月27日~2019年3月29日に製造された4087台。
全国軽自動車協会連合会は12月2日、2020年11月の小型二輪車(251cc以上)新車販売台数を発表。前年同月比20.6%増の5006台で2か月連続のプラスとなった。
2日、F1で7度のタイトル獲得を誇るミハエル・シューマッハの息子、ミック・シューマッハが「ハースF1チーム」の来季2021年レースシートを獲得したことが発表された。
FCAジャパンは、ジープ『ラングラー』の装備を充実させるとともに、メーカー希望小売価格を変更して販売を開始する。