環境省は、規制の内容や飼養しているザリガニについての手続きの要否等に関する国民からの問合せに対応するため、「ザリガニ相談ダイヤル」を開設した。
メルセデスベンツの7人乗り最上級SUV『GLS』。2代目となる新型は、エクステリアとインテリアデザインを刷新。新世代のアクティブサスペンションや48V電気システムを組み合わせたパワートレインなどを導入している。
レスポンス読者が「これは伝説になる」と思うスバル車は何か、アンケート調査したところ、堂々の第1位は『インプレッサ』となりました。そこで、もう一度アンケートを行ない、「スバル・インプレッサが伝説になる3つの理由」をお尋ねしました。
もともと少し変わったクルマ好きの筆者だが、マツダ『MX-30』は登場時から気になっていた。ユニークなデザインと“癒し系”のキャラクターが、果たして実際の生活スタイルの中で使ってどれだけ“いいこと”を味わわせてくれるか興味があったからだ。
ホンダ『PCX』がフルモデルチェンジし、4代目となった。
マイナーチェンジを受けて12月25日に発売された新型ホンダ『N-BOX』には、従来モデルに引き続き「車いす仕様車」(スロープ仕様車)が設定されている。
MEGA WEB(東京都江東区)は、特別展示「MOTOR PANIC まつやまたかしイラスト展~イラストで巡る世界の街角とクルマ~」を、ヒストリーガレージ2Fにて、2021年1月14日から5月10日まで開催する。
◆重量が気になっていたスタンダードモデル
◆2.5トンを超える重量は見事に消された感覚
◆徹底したロールの抑え込みがおもしろい
だいぶ前の話だが、BMWが初めてFWDの『2シリーズ』を上梓した時に、やっぱりBMWの横置きFWDはまだまだだなぁ…というニュアンスのことを書いたことがある。
電池を搭載したロボットがEVの停車位置まで移動、EVに充電する。EVはどこに止めてもよい…。フォルクスワーゲン・グループ・コンポーネンツ社が12月28日、「モバイル充電器ロボット」のプロトタイプを発表した。