最新ニュース(4,703 ページ目)

【スズキ ソリオ 新型】クランクをテーマに…インテリアデザイナー[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ソリオ 新型】クランクをテーマに…インテリアデザイナー[インタビュー]

フルモデルチェンジした、スズキ『ソリオ』のインテリアは3つの狙いでデザインされたという。実際にどういう狙いだったのか、インテリアデザイナーに話を聞いた。

レンジローバー スポーツ、果敢な挑戦の記録…世界販売100万台を祝福[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

レンジローバー スポーツ、果敢な挑戦の記録…世界販売100万台を祝福[動画]

ランドローバーは2月6日、『レンジローバー スポーツ』(Range Rover Sports)の世界販売が100万台に到達したと発表し、100万台達成を祝う映像を公開した。

【マツダ3 SKYACTIV-X 新型試乗】まだまだ道半ば。完成形が楽しみだ…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ3 SKYACTIV-X 新型試乗】まだまだ道半ば。完成形が楽しみだ…中村孝仁

世界的にCO2削減が叫ばれ、多くの国で電動化したクルマを普及させる施策が発表されている。しかし、物事はそれほど単純ではない。

ホンダ 倉石副社長、半導体について「在庫の持ち方を含めて見直しが必要」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 倉石副社長、半導体について「在庫の持ち方を含めて見直しが必要」

ホンダが2月9日、2020年度第3四半期累計(4~12月)連結決算を発表した。それによると、通期の業績予想が売上高12兆9500億円(前期比13.3%減)、営業利益5200億円(同17.9%減)、当期純利益4650億円(同2.0%増)と、純利益が一転して増益の見通しとなった。

テスラのマスクCEO、CO2削減技術の開発を支援…コンテストに1億ドルの賞金を拠出 画像
モータースポーツ/エンタメ

テスラのマスクCEO、CO2削減技術の開発を支援…コンテストに1億ドルの賞金を拠出

Xプライズ(XPRIZE)財団は2月8日、テスラのイーロン・マスクCEOがCO2削減技術の開発を競う「Xプライズコンテスト」に、1億ドル(約105億円)の賞金を拠出すると発表した。

[カーオーディオの素朴な疑問]サブウーファーのパワードタイプってどうなの? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの素朴な疑問]サブウーファーのパワードタイプってどうなの?

カーオーディオに“分かりづらさ”を感じて今までこれを遠ざけてきたという方々に向けて、その“分かりづらさ”を解消していただくための解説をお贈りしている当特集。現在は「サブウーファー」をテーマに展開している。今回は、「パワードサブウーファー」に焦点を当てる。

日産 内田社長「まず日本市場で日産の価値を理解してもらう活動に力を入れる」 画像
自動車 ビジネス

日産 内田社長「まず日本市場で日産の価値を理解してもらう活動に力を入れる」

日産自動車は2月9日、2020年度第3四半期累計(4~12月)連結決算を発表した。その会見で内田誠社長は、ホームマーケットの日本市場について、過去の反省から最初に新型車投入など新たな戦略を展開していくことを明らかにした。

ロータス エリーゼ スポーツ240ファイナルエディション…25年間の「卓越」という歳月に終止符[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ロータス エリーゼ スポーツ240ファイナルエディション…25年間の「卓越」という歳月に終止符[詳細画像]

ロータスを象徴するライトウェイトスポーツカーの一角『エリーゼ』は、ロータスが新たな門出を迎えるにあたり2021年に幕を下ろすこととなった。生産終了に伴い、デビューから25年という歳月の中で推敲された究極バージョンとして、ファイナルエディションが登場した。

“往復ビンタ”2021年3月期世界販売予想---ホンダ、日産が下方修正へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

“往復ビンタ”2021年3月期世界販売予想---ホンダ、日産が下方修正へ[新聞ウォッチ]

大相撲で言えば、勝ち抜いている横綱の土俵入りを千秋楽で迎える前のようだが、きょう(2月10日)発表のトヨタ自動車を除いて、自動車メーカー大手の2021年3月期の第3四半期決算が出そろった。

EV版ワーゲンバス、ついに市販化へ!? 「I.D.BUZZ」プロトタイプをスクープ 画像
自動車 ニューモデル

EV版ワーゲンバス、ついに市販化へ!? 「I.D.BUZZ」プロトタイプをスクープ

VWが開発を進める次世代EVミニバン、『I.D.BUZZ』の開発車両(テストミュール)をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。EV版ワーゲンバスとして話題になったモデルがついに登場する?