最新ニュース(4,706 ページ目)

トヨタの電動車比率が初の20%台に…2020年の世界販売 画像
自動車 ビジネス

トヨタの電動車比率が初の20%台に…2020年の世界販売

ハイブリッド車(HV)を中心とするトヨタ自動車の電動車比率が2020年の世界販売で22.5%となり、初めて2割を突破した。同社がこのほど公表した同年の販売実績で明らかになった。

厚木2りんかん、4月2日移転・リニューアル---KeePerコーティングの取扱開始 画像
モーターサイクル

厚木2りんかん、4月2日移転・リニューアル---KeePerコーティングの取扱開始

オートバイ用品専門店「厚木2りんかん」が4月2日に移転・リニューアルオープンする。新店舗は旧店舗から北へ300m、東名・厚木インターチェンジからもアクセスしやすい場所となる。

【MaaS体験記】ニュータウンの移動をシームレスに…町田市のオンデマンド交通「E-バス」の実証運行 画像
自動車 ビジネス

【MaaS体験記】ニュータウンの移動をシームレスに…町田市のオンデマンド交通「E-バス」の実証運行

今回は、MaaSアプリ『EMot(エモット)』を利用して実際にE-バスに乗車し、居住者にも意見も聞くことができた。

VW、ID.シリーズを2022年に日本市場投入へ…ゴルフ次期型はマイルドハイブリッドに 画像
自動車 ニューモデル

VW、ID.シリーズを2022年に日本市場投入へ…ゴルフ次期型はマイルドハイブリッドに

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンのティル・シェア社長は2月9日に行ったオンライン会見で新型電気自動車(EV)『ID. シリーズ』を2022年に日本市場に導入する計画を明らかにした。

トムス、19/20インチ鋳造アルミ「TH05」発売 画像
自動車 ビジネス

トムス、19/20インチ鋳造アルミ「TH05」発売

トムスは、アルミ鋳造1ピースホイール「TH05」を発表、2月上旬より全国のトヨタ・レクサスディーラーおよびトムスパーツ取扱店で発売する。

デンソー、東広島工場をデンソー九州に移管 画像
自動車 ビジネス

デンソー、東広島工場をデンソー九州に移管

デンソーとデンソーの子会社であるデンソー九州は、2021年4月1日にデンソーの東広島工場をデンソー九州に移管すると発表した。新しい拠点名は「株式会社デンソー九州 東広島工場」となる。

【VW ゴルフ 新型】日本で受注開始---デジタル化、電動化、運転支援システムが大幅進化 画像
自動車 ニューモデル

【VW ゴルフ 新型】日本で受注開始---デジタル化、電動化、運転支援システムが大幅進化

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、年内に国内発表を予定している新型『ゴルフ』の先行受注を2月9日より開始した。

ホンダ CR-V e:HEV、欧州2021年型に設定…ハイブリッド改め 画像
エコカー

ホンダ CR-V e:HEV、欧州2021年型に設定…ハイブリッド改め

◆2.0リットルエンジンに2個のモーターの組み合わせ
◆走行モードは3種類
◆スマートフォンと連携する「ホンダコネクト」

【スズキ ソリオ 新型試乗】安全性、快適性、実用性、そして乗り心地も文句なし…青山尚暉 画像
試乗記

【スズキ ソリオ 新型試乗】安全性、快適性、実用性、そして乗り心地も文句なし…青山尚暉

5ナンバーサイズでもあえて幅狭のボディ(1645mm)、両側スライドドア、低床、そしてスーパーハイト系軽自動車=『スペーシア』などにも見られる工夫による広大な室内空間といった生活密着のパッケージが魅力の1台だ。

中央道 座光寺PAスマートIC、3月28日開通…リニア開業時の広域観光支援 画像
自動車 社会

中央道 座光寺PAスマートIC、3月28日開通…リニア開業時の広域観光支援

NEXCO中日本は、長野県飯田市と共同で事業を進めてきた中央道 座光寺パーキングエリア(PA)に接続するスマートインターチェンジ(スマートIC)が3月28日17時に開通すると発表した。