◆新型キャプチャーの最初の電動モデルはPHV
◆ハイブリッドは市街地の最大80%をEVモードで走行可能
◆「R.S.ライン」の欧州受注も間もなく開始される予定
◆ヘッドライトに「DSマトリクスLEDビジョン」
◆DSアクティブスキャンサスペンション
◆10インチの「DS IRISシステム」
◆発売記念限定車は最上位の「OPERA」内装
札幌市の秋元克広市長は3月25日に開かれた定例市長会見で、札幌市電の延伸について記者の質問に答えた。
◆アルピナらしい演出が施された内外装
◆0-100km/h加速3.4秒で最高速は324km/h
◆アルピナ伝統の20スポークデザインホイール
三菱ふそうトラック・バスは3月26日、大型トラック『ふそう スーパーグレート』のイグニッションスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは、2019年12月25日から2021年3月9日までに製造された5506台。
◆サイドとリアのガラスを取り外し
◆フロントガラスは高強度の「ゴリラグラス」に交換
◆特許取得済みの排水プラグ付きフロアマット
電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアムは3月26日、電動二輪車用交換式バッテリーの相互利用を可能にする標準化(共通仕様)に合意したと発表した。
日産自動車は、4月21日から28日まで一般公開される上海モーターショー2021にて、新型『エクストレイル』を中国市場で初公開するとともに、電動パワートレイン技術「e-POWER」の中国への導入を発表する。
電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアムは2019年に国内二輪大手4社(ホンダ・川崎・スズキ・ヤマハ)によって設立された。2021年3月26日、その成果のひとつとして、交換式バッテリーの共通技術仕様について4社が合意したことが発表された。
ホンダアクセスが展開する「Honda Dog(ホンダドッグ)」シリーズの開発者、橋冨加奈さんに製品に込めた思いを聞いた。