最新ニュース(4,566 ページ目)

日産 リーフ、名車『ブルーバード』の生産台数を抜く…英工場 画像
自動車 ビジネス

日産 リーフ、名車『ブルーバード』の生産台数を抜く…英工場

日産自動車の欧州部門は3月23日、EVの『リーフ』(Nissan LEAF)の英国サンダーランド工場における生産台数が、1980年代に同工場で生産された『ブルーバード』の台数を上回った、と発表した。

ボルグワーナー、電動車事業からの収益を45%に引き上げ…2030年までに 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナー、電動車事業からの収益を45%に引き上げ…2030年までに

ボルグワーナー(BorgWarner)は3月23日、電動化戦略を加速し、電動車に関する事業からの収益を、2030年までに約45%に引き上げる目標を発表した。

ニュルで20秒短縮、VWの韋駄天ワゴン『ゴルフRヴァリアント』デビュー近づく 画像
自動車 ニューモデル

ニュルで20秒短縮、VWの韋駄天ワゴン『ゴルフRヴァリアント』デビュー近づく

VWは昨年11月、『ゴルフ』の頂点に君臨するハードコアモデルの新型『ゴルフR』をワールドプレミアしたが、その派生ワゴンとなる『ゴルフR ヴァリアント』のプロトタイプをカメラが捉えた。

小田急のロマンスカーミュージアム、予約開始は4月1日…入館は15分ごとの定員制 画像
鉄道

小田急のロマンスカーミュージアム、予約開始は4月1日…入館は15分ごとの定員制

小田急電鉄(小田急)は3月26日、小田急初の鉄道博物館として4月19日にオープンする「ロマンスカーミュージアム」の来館予約を、4月1日12時から開始すると発表した。

【ホンダ N-BOX 改良新型まとめ】軽トールワゴンの王者にアップデート…価格やデザイン、試乗記 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ N-BOX 改良新型まとめ】軽トールワゴンの王者にアップデート…価格やデザイン、試乗記

ホンダを支える大黒柱へと大きく成長した軽トールワゴン『N-BOX』と『N-BOXカスタム』。2017年に2代目となる新型が登場し、2021年にはマイナーチェンジが行われた。今回の改良では、エクステリア・インテリアのデザインを刷新。2トーンカラーの新スタイルも設定された

ダイハツ、自社開発の除菌装置「ウルトラバスター」を販社に無償貸与 画像
自動車 テクノロジー

ダイハツ、自社開発の除菌装置「ウルトラバスター」を販社に無償貸与

ダイハツは、紫外線(UV)による除菌装置「ウルトラバスター」を全国の販売会社へ3月27日より順次無償貸与すると発表した。

安心・安全志向とデザイン性の両立を追求するMIDのアルミホイール 画像
自動車 ニューモデル

安心・安全志向とデザイン性の両立を追求するMIDのアルミホイールPR

マルカサービスのMID(マルカ・インテリジェント・デザイン)。安心・安全のホイール設計が特徴のブランドであることに加えて多彩なデザインのモデル群を用意するのも大きな魅力。そんなMIDの設計スピリッツに触れる取材に出かけてきた。

VWの次世代EVセダン「トリニティ」、生産は2026年から…ティザースケッチ 画像
エコカー

VWの次世代EVセダン「トリニティ」、生産は2026年から…ティザースケッチ

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は3月24日、2026年の生産開始を目指す次世代EVの開発プロジェクト、「トリニティ」の新たなティザースケッチを公開した。

くま川鉄道が11月にも一部再開へ…熊本県の蒲島知事「早期決定にうれしく思う」 画像
鉄道

くま川鉄道が11月にも一部再開へ…熊本県の蒲島知事「早期決定にうれしく思う」

熊本県の蒲島郁夫知事は3月25日に開かれた定例会見で、11月に一部区間が再開すると報じられた、くま川鉄道について記者の質問に答えた。

メルセデスベンツ、新型EV 5車種を2022年までに発売…「EQB」のプロトタイプ写真 画像
エコカー

メルセデスベンツ、新型EV 5車種を2022年までに発売…「EQB」のプロトタイプ写真

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は3月23日、「メルセデスEQ」の新型EVを5車種、2022年までに発売すると発表した。