最新ニュース(4,580 ページ目)

[カーオーディオのこだわりポイント]外部パワーアンプにこだわるべき理由 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオのこだわりポイント]外部パワーアンプにこだわるべき理由

カーオーディオにはこだわるべきポイントがさまざまある。そしてそれぞれにこだわればこだわるほど楽しさも増していく。当特集ではその1つ1つを深掘りしている。今回からは「外部パワーアンプ編」に突入し、まずはこれにこだわるべき理由を解説する。

ニューノーマルでドライブアプリも変わる…クルマとスマホをつなぐSDLアプリコンテスト結果発表 画像
自動車 ビジネス

ニューノーマルでドライブアプリも変わる…クルマとスマホをつなぐSDLアプリコンテスト結果発表

SDLを活用したアプリコンテストが開催されているのだが、今回はコロナ禍でのコンテストとなり、アプリもこれらの課題を反映したものとなった。

コロナワクチン接種で観光バスを活用 国際興業 画像
自動車 ビジネス

コロナワクチン接種で観光バスを活用 国際興業

国際興業は3月22日、新型コロナウイルスのワクチン接種での人員輸送や待機場所として観光バス車両を活用するサービスを自治体向けに開始すると発表した。

進化する「道の駅」誕生から30年---観光スポット、防災拠点、宿泊施設も[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

進化する「道の駅」誕生から30年---観光スポット、防災拠点、宿泊施設も[新聞ウォッチ]

全国各地の街道沿いなどにある「道の駅」が誕生してから、今年で30年を迎えるという。ドライブ中のトイレ休憩や特産品の販売、飲食などの施設として立ち寄る機会も多いが、1991年に山口県で実験的に始まってからその数は国内に1180か所にも拡大しているそうだ。

これがラストモデルの可能性も? メルセデスAMG GT 4ドア改良新型、最終デザイン露出 画像
自動車 ニューモデル

これがラストモデルの可能性も? メルセデスAMG GT 4ドア改良新型、最終デザイン露出

メルセデスベンツの4ドアシリーズ最強モデル『AMG GT』に関して、新たに設定される「73e」が注目されているが、今回はその下位モデルにあたる「63S」の改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。

中高校生カーデザインコンテスト表彰式…10年後の暮らしを楽しくする 画像
自動車 ビジネス

中高校生カーデザインコンテスト表彰式…10年後の暮らしを楽しくする

自動車技術会デザイン部門委員会は3月22日、“第9回カーデザインコンテスト”の表彰式をオンラインで開催した。中・高校生を対象とした将来のカーデザイナー育成活動の一環で、今年のテーマは“10年後の暮らしを楽しくする乗り物”とし、312件の応募があった。

予約制駐車場「タイムズのB」、指定管理施設の駐車場に初導入 日光市 画像
自動車 ビジネス

予約制駐車場「タイムズのB」、指定管理施設の駐車場に初導入 日光市

タイムズ24と八千代エンジニヤリングで構成する共同事業体は、日光市日光郷土センターおよび日光市日光御幸町駐車場の指定管理者として選定され、4月1日より管理運営を開始する。

スズキ、新型船外機2モデルをバーチャル出品…ジャパンボートショー2021 画像
船舶

スズキ、新型船外機2モデルをバーチャル出品…ジャパンボートショー2021

スズキは、新型船外機「DF140BG」「DF115BG」を4月から開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2021」のバーチャルボートショーへ出品する。

豊田自動織機の新型自動運転トーイングトラクター、羽田空港初の自動走行実証実験へ 画像
自動車 テクノロジー

豊田自動織機の新型自動運転トーイングトラクター、羽田空港初の自動走行実証実験へ

ANAと豊田自動織機は3月29日から4月2日の5日間、新開発の自動運転トーイングトラクターによる貨物搬送を想定した実証実験(自動運転レベル3相当)を羽田空港の制限区域で初めて実施する。

MaaS関連データを連携するガイドラインを改訂へ 国交省 画像
自動車 社会

MaaS関連データを連携するガイドラインを改訂へ 国交省

国土交通省は、MaaS(モビリティアズアサービス)関連データの連携に関するガイドラインを改訂するため、3月23日にMaaS関連データ検討会を開催する。