最新ニュース(4,582 ページ目)

アイシングループ、愛知県刈谷市に水素ステーション開設 画像
自動車 ビジネス

アイシングループ、愛知県刈谷市に水素ステーション開設

アイシン精機の子会社、光南工業は3月22日、日本水素ステーションネットワーク合同会社(JHyM)との共同事業で建設を進めてきた「光南水素ステーション刈谷」(愛知県刈谷市)を開所した。光南工業としては、初めての水素ステーション開設となる。

ハイエース用着脱式シェルフユニット登場、ライフ&ワークスタイルに合わせて自由にカスタマイズ 画像
自動車 ビジネス

ハイエース用着脱式シェルフユニット登場、ライフ&ワークスタイルに合わせて自由にカスタマイズ

トイファクトリーは、ハイエース専用の着脱式シェルフユニット「モビリティユニット・ハコハコ」を発売する。

プリウス 30系から電力供給、HV用電源キット「Re-Q」を福岡県宮若市に初納入 画像
エコカー

プリウス 30系から電力供給、HV用電源キット「Re-Q」を福岡県宮若市に初納入

豊田通商やトヨタ自動車九州など4社は3月22日、地域防災ネットワーク協定の一環として、福岡県宮若市にハイブリッドカー用電源キット「Re-Q(リキュー)」を全国初納入した。

鹿児島本線に鬼滅以来の「ハチロク」…『SL人吉』を熊本-鳥栖間で運行 5月1日から 画像
鉄道

鹿児島本線に鬼滅以来の「ハチロク」…『SL人吉』を熊本-鳥栖間で運行 5月1日から

JR九州は3月22日、『SL人吉』を5月1日から鹿児島本線で運行すると発表した。

「涼しさ」実感、新開発クーリングシステム搭載の新型フルフェイス「シューマ」…オージーケーカブト 画像
モーターサイクル

「涼しさ」実感、新開発クーリングシステム搭載の新型フルフェイス「シューマ」…オージーケーカブト

オージーケーカブトは、優れた空冷性能と快適性を実現した新型フルフェイスヘルメット「SHUMA(シューマ)」を5月下旬(予定)より発売する。

「スズキWEBモーターサイクルショー2021」公開、ハヤブサ新型など18車種を紹介 画像
モーターサイクル

「スズキWEBモーターサイクルショー2021」公開、ハヤブサ新型など18車種を紹介

スズキは、実際に見ているようなバーチャルな空間を歩きながら楽しめる「スズキWEBモーターサイクルショー2021」を公開した。

JR東日本、新幹線「グランクラス」の営業を再開へ…車内販売は中止を継続 3月26日 画像
鉄道

JR東日本、新幹線「グランクラス」の営業を再開へ…車内販売は中止を継続 3月26日

JR東日本は3月22日、新幹線の「グランクラス」営業を3月26日に再開すると発表した。

「コネクテッドボート」実現に向け、米スタートアップ企業へ出資 ヤマハ発動機 画像
船舶

「コネクテッドボート」実現に向け、米スタートアップ企業へ出資 ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は3月22日、スマートボートテクノロジーの活用で安心・安全なボーティングライフを提供する米Siren Marine社に出資したと発表した。

あいおいニッセイ同和損保、「沖縄MaaS」での忘れ物サービスに専用保険を提供 画像
自動車 ビジネス

あいおいニッセイ同和損保、「沖縄MaaS」での忘れ物サービスに専用保険を提供

あいおいニッセイ同和損害保険は3月17日、MaaS(モビリティアズアサービス) 実証事業「沖縄MaaS」第2フェーズで、4月から提供される「忘れ物捜索・お届けサービス」に、「MaaS 専用保険」を提供すると発表した。

多様化する自動車流通の最前線、パネルディスカッション…IAAE 2021 画像
自動車 ビジネス

多様化する自動車流通の最前線、パネルディスカッション…IAAE 2021

「第18回国際オートアフターマーケットEXPO2021」(IAAE 2021)が3月17~19日にオンラインで開催された。特にオンラインセミナーが充実しており、最終日の19日には、レスポンス編集人である三浦和也氏が司会を務めたパネルディスカッションが行われた。