文化シヤッターは、スマートフォンで開閉操作できるガレージシャッター「フラムヴェスタ」を8月4日より首都圏エリアを対象に先行発売した。対象エリアは順次、全国に拡大していく。
今年4月、EU理事会と欧州議会において「欧州気候法」が事実上合意に至り、欧州におけるCO2削減目標が法的拘束力を持つことになった。
「老兵は死なずにただ消え去るのみ」という名言もあるが、ベテラン社員がこんなに大量に辞めて大丈夫なのかと、他人事ながら心配になってしまう。
GM(General Motors)は8月4日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は350万0100台。前年同期比は19.8%増と、プラスに転じた。
ステランティスは8月3日、DSブランドの2024年以降の新型車を、EVのみにすると発表した。
ステランティスは8月3日、フィアット(Fiat)ブランドが2023年、欧州Bセグメントに復帰すると発表した。
世界王者9回のレジェンドライダー、ヴァレンティーノ・ロッシは5日、今シーズン限りでMotopGPから引退すると発表した。去就が注目されていた42歳のロッシは、シーズン夏休み明けの、オーストリアのシュタイアマルクGP(スティリアGP)において記者会見に臨んだ。
かつてレベルの高いオーディを楽しんでいた松居さん、しばしのブランクを経て再びシステム組みを再開。新しく愛車となったWRXはライトなシステムで高音質化を狙い茨城県のSOUND WAVEに相談。フル・ダイヤトーンによるシステム構築が始まった。
ホンダアクセスは、フルモデルチェンジしたホンダ『シビック』の発売にあわせ、純正アクセサリーを9月3日より全国のホンダカーズにて発売する。
メルセデスベンツが、2021年内に発表を計画している新型電動クロスオーバーSUV、『EQS SUV』(仮称)最新プロトタイプをカメラが捉えた。EQS SUVはフラッグシップEVサルーン『EQS』のクロスオーバーSUV版であり、「EQ」ファミリーの頂点に立つフルサイズ電動モデルとなる。