最新ニュース(3,698 ページ目)

オートバックスセブン「ARTAメカニクス」、第1弾はNSXベースの『LEGAVELO』…東京オートサロン2022に出展予定 画像
自動車 ニューモデル

オートバックスセブン「ARTAメカニクス」、第1弾はNSXベースの『LEGAVELO』…東京オートサロン2022に出展予定

オートバックスセブンは、2022年1月14日から16日まで 幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に、ARTA、GORDON MILLER(ゴードンミラー)、オートバックスグループ、海外向け、4つのブースを出展する。

JR東海の「全量戻し」を追認…大井川水系を巡るリニア中央新幹線の有識者会議が中間報告 画像
鉄道

JR東海の「全量戻し」を追認…大井川水系を巡るリニア中央新幹線の有識者会議が中間報告

斉藤鉄夫国土交通大臣は12月21日に開かれた定例会見で、同日にリニア中央新幹線静岡工区有識者会議でまとめられた中間報告について記者の質問に答えた。

トランクにあるサブウーファーの音が目の前から[サブウーファー導入] 画像
自動車 テクノロジー

トランクにあるサブウーファーの音が目の前から[サブウーファー導入]

ドアに装着できるスピーカーは口径的にもコンディション的にも重低音の再生が難しい。ゆえにカーオーディオでは重低音が不足しがちだ。しかし「サブウーファー」を導入すれば話が変わる。というわけで当特集では、この選び方から使い方までを多角的に解説している。

BMW M4クーペ 最強の「CSL」は1000台限定!? ニュルで目撃、開発佳境か 画像
自動車 ニューモデル

BMW M4クーペ 最強の「CSL」は1000台限定!? ニュルで目撃、開発佳境か

BMWが開発中とみられる高性能2ドアクーペ、『M4 CSL』(仮称)市販型プロトタイプがついにニュルで高速テストを開始した。

【メルセデスAMG EQS 海外試乗】AMGがいかようにBEVと向き合ったのか…渡辺慎太郎 画像
試乗記

【メルセデスAMG EQS 海外試乗】AMGがいかようにBEVと向き合ったのか…渡辺慎太郎

◆特製のエンジンの代わりに、ハイスペックなモーターを搭載
◆3210mmもホイールベースがあるとは思えない回頭性
◆怒濤の加速はまるで車両重量が半分になったよう
◆エンジン音でもモーター音でもないオリジナルサウンドを出力

VWが4年ぶりの出展、「GTI」ブランドを訴求…東京オートサロン2022 画像
自動車 ニューモデル

VWが4年ぶりの出展、「GTI」ブランドを訴求…東京オートサロン2022

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、2022年1月14日から16日まで 幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」へ4年ぶりに出展すると発表した。

東武伊勢崎線・竹ノ塚付近が完全高架…前日に一部列車が運休 2022年3月20日から 画像
鉄道

東武伊勢崎線・竹ノ塚付近が完全高架…前日に一部列車が運休 2022年3月20日から

東武鉄道(東武)は12月22日、「東武スカイツリーライン」こと伊勢崎線西新井~谷塚間(東京都足立区栗原4丁目付近~同東伊興3丁目付近)約1.7kmの複々線を、2022年3月20日初電から全面的に高架線に切り換えると発表した。

赤のスピードブロックが映える!ヤマハ『YZF-R7』WGP参戦60周年カラーにシビれる[詳細画像] 画像
モーターサイクル

赤のスピードブロックが映える!ヤマハ『YZF-R7』WGP参戦60周年カラーにシビれる[詳細画像]

3月14日に発売する限定400台の『YZF-R7 ABS WGP 60th アニバーサリー』を撮り下ろし写真で紹介。ロードレース世界選手権参戦60周年を記念した特別モデルで、往年のマシンを思わせるカラーリングを採用している。

ジープ グラディエーター、最新コネクトにアップデート…2022年型を米国発表 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グラディエーター、最新コネクトにアップデート…2022年型を米国発表

◆8.4インチディスプレイを備えた「Uconnect 4C」
◆3.6リットルV6ガソリンと3.0リットルV6ターボディーゼル
◆80以上の先進運転支援システム

行き場のない犬猫たちのために…保護活動を支援するマツダ社内クラブ 画像
自動車 ビジネス

行き場のない犬猫たちのために…保護活動を支援するマツダ社内クラブ

不幸な境遇に置かれている犬猫のためにできることはないか。そんな思いに端を発した、保護犬猫活動を行うクラブが自動車メーカー・マツダの中にある。犬猫たちの現状を知ってもらい、解決の糸口を見つけたいと活動を続ける「ワンミャツダクラブ」を取材した。