サスペンションの専門メーカー・テインがショックアブソーバー製品ラインナップにトヨタ・ヤリス向け新製品を追加、販売が開始された。
ヴァレオ(Valeo)は、1月5日に米国ラスベガスで開幕するCES 2022において、フル電動の48Vモーターサイクルを初公開する。12月20日、ヴァレオが発表した。
「心安きは不和の基」とのことわざもあるが、日本製鉄が、ハイブリッド車(HV)のモーターなどに使う特殊鋼材の特許権を侵害されたとして、トヨタ自動車と中国の宝山鋼鉄に次いで、総合商社の三井物産にも特許権侵害の差し止めを求めて東京地裁に提訴したそうだ。
ブリヂストンは、SUBARU(スバル)が10月7日に発表したクロスオーバーSUV『レガシィアウトバック』新型の新車装着用タイヤとして、プレミアムSUV用タイヤ「ALENZA H/L33」が採用されたと発表した。
日本特種ボディー(NTB)は、災害復興支援団体と共同開発した高機能キャンピングカー『エクスペディションイーグル』を発表。予約受付を開始した。
静岡県富士市の吉原駅と岳南江尾駅を結ぶ岳南電車は、12月25日から2022年2月13日までの延べ16日間、全線の運賃を無料にする。
日本ミシュランタイヤは、東京と群馬の主要部門を群馬に統合し、本社を東京都新宿区から群馬県太田市に移転すると発表した。
会社の先輩のオーディオに影響を受けて愛車のプラドにインストールをはじめた加藤さん。音楽フェスやクラブで身体に感じる音楽をリアルに体験してきた加藤さんは、その感覚を車内で再現するため群馬県のto be Styleと相談してシステムアップを開始した。
アストンマーティンは12月21日、2022年に復活させる予定の『V12ヴァンテージ』(Aston Martin V12 Vantage)の最新ティザー映像を公開した。
2022年1月14~16日に開催予定の『東京オートサロン2022』。ダイハツブースでは、『DAIHATSU VILLAGE 2022 ~小さな挑戦、これからも~』というテーマで展示が行われる。