福井県の福井鉄道は12月24日、2023年3月に改称するとしていた福武線の起点・越前武生(えちぜんたけふ)駅(越前市)の新駅名を「たけふ新」とすると発表した。
◆BMWのスピリットの中心にはクーペがある
◆スタイリッシュなことこの上ない
◆「どうぞお先に」という気分でドライブを楽しめる余裕
京浜急行電鉄(京急)は12月24日、トイレ付きの1000形1890番台の愛称名を『Le Ciel』(ル・シエル)に決定したと発表した。
昭和トラストは、2022年1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」にて、「GReddy」ブランドのデモカー5台を出展する。
「ボッシュ」というと電動工具や自動車部品のメーカーというイメージを持っている人が多いかもしれない。確かに自動車部品はボッシュ創業に関わるDNAともいえる事業だが、冷蔵庫や洗濯機をはじめとする白物家電、監視カメラ……
今年3月に欧州での受注を開始したルノー初のSUVクーペであるアルカナが、来年春に日本に上陸する予定だ。しかもルノーの電動化技術E-TECHの一翼を担うハイブリッドシステムを搭載してくるという。
AFUストアは、カーボンフレームとミニマルデザインを採用した折りたたみ電動アシスト自転車「エンドラグウェイ カーボンエイジ」の先行予約販売を応援購入サービスMakuakeにて開始した。
JR東日本新潟支社と同秋田支社は12月24日、寒波に伴なう強風・大雪が見込まれるとして、12月25日以降の運行計画を発表した。
モビリティランドは、鈴鹿サーキット開場60周年のキックオフイベント「鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー」を2022年3月5日(土)・6日(日)に開催すると発表した。
GSユアサは、タタ・グループと共同出資するインド持分法適用会社にて、オートバイ用鉛蓄電池の生産能力を2倍に拡大し、年間840万個の生産体制構築を目指すと発表した。