◆最上級感プンプンの新型アウトランダー
◆サイズに見合った、シッカリとした安心感、安定感
◆走りの楽しみ方の幅も広げられた
レスポンスの全記事から先週、注目された写真を紹介するレスポンス写真週間ランキング。先週に引き続きキャンピングカーの写真がランキングを賑わせています。今週の1位は先週2位だった「1600万円の走る1LDK」、2位は同じく7位だった「ジムニー+エブリイ」。
ユピテルは、業界最大級の3.0インチモニターを搭載した前後2カメラドライブレコーダー「Y-230d(カー用品量販店モデル)」および「SN-TW85d(カーディーラー専売モデル)」を3月11日より発売する。
大成建設とコマツは2月22日、コマツ製のリジッドダンプ「1HD465」をベースに、積込機械や敷均し機械と連携しながらすべての運搬作業を自動で行う自動運転リジッドダンプ「T-iロボ リジッドダンプ」を開発したと発表した。
サスペンションの専門メーカー・テインがショックアブソーバー製品ラインナップに『マツダ2』向け新製品を追加、販売が開始された。
新型ステップワゴンの価格予想アンケートを2月初頭に実施した。その結果をお伝えする。
本田技術研究所と本田技研工業(ホンダ)のモータースポーツに関心のある従業員有志によるプライベートチーム「Honda R&D Challenge」は、スーパー耐久=「スーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook」のST-2クラスにホンダ『シビックタイプR FK8』で参戦する。
VWは現在、ピックアップトラック『アマロック』次期型のティザーキャンペーンを展開しているが、その実車をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
小田急電鉄(小田急)は2月25日、特急ロマンスカー50000形(VSE)を使用した新入生応援列車を3月26日に運行すると発表した。
アストンマーティン(Aston Martin)は2月23日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は6178台。前年比は82%増と回復を果たした。