最新ニュース(3,476 ページ目)

トヨタのアジア向けミニバンにスポーティ仕様『ヴェロズ』新型…タイで発表 画像
自動車 ニューモデル

トヨタのアジア向けミニバンにスポーティ仕様『ヴェロズ』新型…タイで発表

◆ブラック仕上げの大型メッシュグリル
◆プレミアムクロスオーバースタイルのモダンなデザインを追求
◆新FF車台に1.5リットルエンジンを搭載

BMW M4 で噂の「CSL」復活か、ブランド設立50周年映像で予告 画像
自動車 ニューモデル

BMW M4 で噂の「CSL」復活か、ブランド設立50周年映像で予告

BMWの高性能車部門のBMW Mは2月24日、ブランド設立50周年を記念する映像、『For the past 50 years. One team. One Passion』を公開した。新型『M4クーペ』に設定と噂の「CSL」と見られるモデルが予告されている。

ウェイモや自動車メーカーはレベル5に達しない?…独自アプローチで自動運転をめざすチューリング 画像
自動車 テクノロジー

ウェイモや自動車メーカーはレベル5に達しない?…独自アプローチで自動運転をめざすチューリング

自動運転にはSAEが定めたレベル1から5までのランク分けがある。一般的にはレベル1から徐々に機能を上げていって完全自動運転のレベル5まで到達させる開発プロセスを想像しがちだが、AI研究の視点からは必ずしもレベルの考え方がベストとは限らない。

ホンダ、インドでパワープロダクツ生産累計500万台達成…生産開始から34年 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、インドでパワープロダクツ生産累計500万台達成…生産開始から34年

インドにおけるパワープロダクツ生産販売現地法人であるホンダインディアパワープロダクツ・リミテッド(HIPP)は、2022年2月にパワープロダクツの生産累計500万台を達成した。

SHOEI、ツーリングフルフェイス『GT-エアーII』にグラフィックモデル「テセラクト」追加へ 画像
モーターサイクル

SHOEI、ツーリングフルフェイス『GT-エアーII』にグラフィックモデル「テセラクト」追加へ

SHOEIは、ツーリング向けフルフェイスヘルメット「GT-エアーII」にグラフィックモデル「TESSERACT(テセラクト)」を追加、7月末までの受注限定で5月(予定)に発売する。

パナソニック、新型車載用リチウムイオン電池の生産設備を和歌山工場に設置 画像
エコカー

パナソニック、新型車載用リチウムイオン電池の生産設備を和歌山工場に設置

パナソニック エナジー社は2月28日、グローバルでの事業拡大に向け、新型車載用リチウムイオン電池「4680」の生産設備を和歌山工場に設置すると発表した。

JR北海道20年ぶりの新駅…「ロイズタウン駅」のオンラインツアーを開催 3月12日 画像
鉄道

JR北海道20年ぶりの新駅…「ロイズタウン駅」のオンラインツアーを開催 3月12日

JRの3月ダイヤ改正まで2週間足らずとなった。JR北海道では札沼線(学園都市線)に同社20年ぶりの新駅となるロイズタウン駅(北海道当別町)が開業するが、ANAグループのANAあきんどは、これに合わせた異色のオンラインツアーを3月12日に実施する。

「ハンドルぐるぐる体操」日産がメタバース上で体験会開催へ…高齢ドライバーの安全走行促進 画像
モータースポーツ/エンタメ

「ハンドルぐるぐる体操」日産がメタバース上で体験会開催へ…高齢ドライバーの安全走行促進

日産自動車は、高齢ドライバーの安全走行を促進・啓発する「ハンドルぐるぐる体操」の体験会を3月7日、メタバース上のバーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING」で実施する。

ダンロップ、オンロードラジアルやEV向けコンセプトタイヤを展示予定…東京モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

ダンロップ、オンロードラジアルやEV向けコンセプトタイヤを展示予定…東京モーターサイクルショー2022

住友ゴム工業は、3月25日から27日まで東京ビッグサイトで3年ぶりに開催される「東京モーターサイクルショー2022」にダンロップブースを出展する。

SHOEI Z-8、サイバーなグラフィックモデル「ACCOLADE」を受注限定発売へ 画像
モーターサイクル

SHOEI Z-8、サイバーなグラフィックモデル「ACCOLADE」を受注限定発売へ

SHOEIは、軽量かつコンパクトなフルフェイスヘルメット『Z-8』にグラフィックモデル「ACCOLADE(アコレイド)」を設定し、5月(予定)より発売する。