ホンダ、今後イギリスでの生産と販売に一層力を入れることを明らかにした。過去の生産実績はマイナス傾向であるにもかかわらず、である。
WRC=ワールドラリーチャンピオンシップといえばプロドライブを連想する人は多いはずだ。イギリスのこのエンジニアリング会社が、2003年にリリースされるスバル『インプレッサ』ロードゴーイングカーのデザインを依頼されたという噂が流れている。
無限のスタンドで展示されていた『インテグラ・タイプR』では、ステアリングは交換されてエアバッグがなくなり、ステアリングボスもアルミの削り出しが採用されている。エアバッグを外し、衝撃吸収タイプのボスをやめる意味とは?
クルマというと「男の子のオモチャ」というイメージに偏りがちだが、大きすぎない『ロードスター』をベースにした『RSクーペ』は、女性におしゃれに乗ってもらいたいと、デザインを担当したマツダ産業の福田成徳顧問は語る。
売り先行の展開となり、全体相場は3日続落。ほぼ全面安の市場にあって、自動車株の堅調さが目を引いた。日産自動車が引き続き好調。前日比10円高の757円と3日続伸し、出来高は市場第2位。
スズキは今回のオートサロンに、東京モーターショー参考出品車『ラパン』のカスタムを大量出品している。様々なカスタマイズを施したモデルが並ぶということは、市販時期が目前に迫ったということなのか?
自動車走行電子技術協会は、横浜市のみなとみらい21地区で実施しているITS(高度道路交通システム)技術を活用した電気自動車の共同利用実験で、2月から実用化に向けた有償実験を開始する。
新車ディーラーの「オニキス」は、メルセデスベンツ『A160』、VW『ニュービートル』、『ミニ』が各1名様に当たるプレゼントキャンペーンを行っている。応募は18歳以上の免許取得者限定。簡単な穴埋め式クイズに答えるのみ。締め切りは3月31日。