最新ニュース(34,531 ページ目)

【タカラ『Qカー』発表】チョロQを公道仕様にすると法的なポジションは? 画像
自動車 ニューモデル

【タカラ『Qカー』発表】チョロQを公道仕様にすると法的なポジションは?

タカラは『Q-CAR』(Qカー)の型式認定を国土交通省に申請するという。実現すると国内で17番目の自動車メーカーとなるが、気になるのはQカー自体の安全性能と、将来的なモデル展開についてだ。

燃料電池車が突破口! 2006年に公道レース開催か 画像
モータースポーツ/エンタメ

燃料電池車が突破口! 2006年に公道レース開催か

【タカラ『Qカー』発表】実物大チョロQのパワートレイン、実はアレだったのです 画像
自動車 ニューモデル

【タカラ『Qカー』発表】実物大チョロQのパワートレイン、実はアレだったのです

突如として登場した感の強いタカラ『Q-CAR』(Qカー)だが、今回展示されていた2台はいずれも既存のEVを改造したものである。ベースとなったクルマは、トヨタ系の車体・部品メーカーである「アラコ」が開発した『エブリデー・コムス』ということを確認した。

【タカラ『Qカー』発表】夢をかなえる会社、「チョロQモーターズ」設立 画像
自動車 ニューモデル

【タカラ『Qカー』発表】夢をかなえる会社、「チョロQモーターズ」設立

『チョロQ』の玩具メーカーであるタカラは、VWのチューニングで有名なコックスとともに、電気自動車『Q-CAR』(Qカー)の企画・製造・販売、直営アンテナショップの運営を手がける新会社、「チョロQモーターズ」を設立することを発表した。

寒いからこそ狙い目、オープンスポーツを楽しもう 画像
モータースポーツ/エンタメ

寒いからこそ狙い目、オープンスポーツを楽しもう

マグカップに旅行券の大盤振る舞い---バイパワージャパン 画像
自動車 テクノロジー

マグカップに旅行券の大盤振る舞い---バイパワージャパン

日本オートウェブサービスは、GMグループ(いすゞ、スズキ、スバル含む)が運営する自動車購入支援サイト「BuyPowerJapan」で、「見積もり・成約・ダブルチャンスキャンペーン」を開始すると発表した。

キャデラックがアメリカで輸入車となる? 画像
自動車 ビジネス

キャデラックがアメリカで輸入車となる?

GMの高級モデル、キャデラックはアメリカ国内での生産を誇ってきたクルマ。工場もデトロイト近辺にあり、アメリカンカーであることの伝統を尊重して来た。

F1グランプリ消滅へのシナリオ 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1グランプリ消滅へのシナリオ

「日本の本田は世界のホンダ」を見る---テーマ展開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

「日本の本田は世界のホンダ」を見る---テーマ展開催

ツインリンクもてぎにあるホンダコレクションホールにおいて、テーマ展『世界への夢とライフスタイル−海外生産モデルで語るHondaのグローバル化』が開催される。2月3日(日)より一般公開される。

GMの宣伝大作戦「ソルトレイク・オリンピック」 画像
自動車 ビジネス

GMの宣伝大作戦「ソルトレイク・オリンピック」

さらにスーパーボウルの後には、ソルトレイク・オリンピックが控えている。オフィシャルスポンサーであるGMは5000台のフリートカー(商用車)を投入。GMのそれぞれのブランドを代表するクルマで、選手、役員の送迎などを行う。