フェラーリがセカンド・ドライバーであるバリケロとの契約を2年間延長した。今シーズン、まだ6ポイントしか獲得していないため、現契約が終了する今シーズンいっぱいでフェラーリを去るとの見方が濃厚だった。
ジョーダン・ホンダの佐藤琢磨がモナコGPの1週間前に開催される第3回モナコ・ヒストリック・グランプリに参戦することが決定した。
警察庁は10日、今月末から開催されるサッカー・ワールドカップの警備に、特殊急襲部隊(SAT)を投入する方針を決め、これまで非公開にされてきた訓練中の模様をVTRで公開した。
自動車雑誌『ル・ボラン』を発行する立風書房では、創刊25周年を記念し、同誌の編集部がモディファイしたVW『ニュービートル・ターボ』を1名様にプレゼントするキャンペーンを実施している。
87年まで使用されていたエステルライヒリンクを大幅に改修し、A1リンクと名称を変え、97年から10年ぶりに復活したオーストリアGP。森と湖に囲まれた豊かな自然の中にあるサーキットだ。
GMの自動車ローン金利0%キャンペーンがついに終了した。しかしGMでは即座に新しいインセンティブプランを発表。消費者離れをなんとか食い止めようと必死だ。
昨年インディアナポリスで、フォード『エクスプローラー』のオーナーら300万人が、「一連のフォード/ファイストン問題でクルマの価値が下がった」とする集団訴訟を起こした。しかし連邦政府はこの訴訟の進行を拒絶。