最新ニュース(34,324 ページ目)

いすゞには分社化などの新たな再建計画はありません---『朝日』の報道に対して 画像
自動車 社会

いすゞには分社化などの新たな再建計画はありません---『朝日』の報道に対して

いすゞ自動車は、朝日新聞14日付け朝刊で「ディーゼルエンジン部門分社化」などと報じられたことに対し、これを否定するコメントを発表した。

スバル富士重、NECとハイブリッド車用電池開発の新会社設立へ 画像
自動車 社会

スバル富士重、NECとハイブリッド車用電池開発の新会社設立へ

富士重工業と日本電気は14日、ハイブリッド車用の2次電池の開発を行う新会社を共同で設立すると発表した。高性能・低コストなマンガン系リチウムイオン電池を自動車に活用する技術を開発し量産化につなげる。

【アルパインHDDナビ】PC/携帯/ナビをシームレスに繋ぐ「i-assist」 画像
自動車 テクノロジー

【アルパインHDDナビ】PC/携帯/ナビをシームレスに繋ぐ「i-assist」

アルパインの2002年モデル『i-assist NAVI HDD 555』が本日発表された。同社初のHDDナビとなる。HDDナビを発表したメーカーは、これで4社目となった。アイシン・エィ・ダブリュとの共同開発となるモデルだが、ネットワーク環境を活用した「i-assist」というアルパイン独自の機能が用意されている。

トヨタとBMWとの提携決定!! ---『MINI』用のディーゼルエンジンを供給 画像
自動車 ビジネス

トヨタとBMWとの提携決定!! ---『MINI』用のディーゼルエンジンを供給

トヨタ自動車は、BMWにディーゼルエンジンを供給することで合意したことを明らかにした。

GW連休中のJAFロードサービス結果「あなたもですか?」 画像
自動車 社会

GW連休中のJAFロードサービス結果「あなたもですか?」

日本自動車連盟(JAF)がまとめたGW(4月27日−5月6日)期間中のロードサービス実績は、前年同期より4%減って8万7484件。依然として「バッテリー上がり」と「キー閉じ込み」で全体の半分を占めた。それ以外はタイヤのパンク・バースト、事故、脱輪などと続いている。

ホンダ、船外機部品に魚網からのリサイクル素材 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、船外機部品に魚網からのリサイクル素材

ホンダは14日、4ストローク船外機にエンジン出力20馬力の新機種を追加し25日に発売すると発表した。樹脂部品に使用済み魚網を再生利用した部品を採用し環境配慮型の設計とした。

【ホンダF1ストーキング】クラッシュ&ようやく1ポイントで“すべての感情” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】クラッシュ&ようやく1ポイントで“すべての感情”

オーストリアGPでジョーダンのジャンカルロ・フィジケラが5位に2勝し、ようやく今シーズン初となる2ポイントを獲得したホンダ。

【放談会2002 Vol. 7】マツダ、占領軍フォードの失策 画像
自動車 社会

【放談会2002 Vol. 7】マツダ、占領軍フォードの失策

VICSセンターが2002年度のサービス展開計画を発表……92% 画像
自動車 テクノロジー

VICSセンターが2002年度のサービス展開計画を発表……92%

VICSセンターでは、2002年度の情報提供の展開を発表。今年度中には全国展開を構成する計画だ。

【トヨタ『ist』発表】デザイントーク…ブルガリの香り漂うインテリア!? 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『ist』発表】デザイントーク…ブルガリの香り漂うインテリア!?

デザイン開発においてデザイナーは、具現化していないクルマのイメージを他人に伝えるため(認めてもらうため)に様々な手を使う。絵や実車そっくりのCG、ビデオなどのビジュアルは当たり前。『ist』(イスト)で使われたのは、なんと“香り”。