ランドローバージャパンは、五大自動車のランドローバー帯広を移転し、22日から営業開始すると発表した。今後はジャガー帯広とショールームを共有するジョイントショールームとして展開する。新拠点の所在地は北海道帯広市大通南28-6。
20日に自動車メーカーの先陣を切って株主総会を開催する予定だった日産自動車は、カルロス・ゴーン社長兼CEOが欠席することになった。その理由は、ゴーン社長の実父であるジョルジュ・ゴーン氏が19日死去したため。
18日午後、埼玉県上福岡市の県道で、容疑者を乗せた護送車が信号待ちをしていたトラックに追突し、このトラックが前方の乗用車に衝突するという玉突き事故となった。埼玉県警では護送車を運転していた37歳の巡査長から事情を聞いている。
13日に発表された新型メルセデスベンツ『Eクラス』。ゆとりある室内空間のセンターに位置するナビはDVDナビだ。オーディオではソースを選ばない。
ダイハツ工業は新型車『コペン』を熟練技能者の手作りで生産する。少ない車種を効率良く生産するための手法だが、生産台数が少ない車種ならではの味わいもありそうだ。
『コペン』の最大のセールスポイントは、まさに「オープントップであること」だろう。しかも、ただルーフを開閉できるだけではない。スイッチひとつでルーフを開閉できる、軽クラス初の電動オープントップ機構、アクティブトップが標準装備されるのだ。
『コペン』のトランスミッションは5速MTと電子制御4速ATの2種類。MTは積極的なシフト操作をうながすショートストローク。2、3速には摩擦の少ないモリブデンコーティング・シンクロギアを採用し、スムーズでクイックなシフトを可能にした。
『コペン』のエンジンは1機種、「JB-DET」型659cc直列4気筒DOHCターボ。駆動方式はFFだ。エンジン本体はすでに同社の『ムーヴ』などにも搭載されているものだが、コペンのものはターボなどの補器類、チューニングが従来型とは異なっている。