山梨県警は7月31日、飲酒運転で死亡事故を起こしたドライバーが勤務する郵便運送業「山梨郵便輸送」の本社(甲府市)を、道路交通法違反容疑で家宅捜索したことを明らかにした。出勤時には酒酔い状態だったと考えられるが、会社は点呼の際に見落とした。
国土交通省・近畿運輸局は7月31日、大阪エムケイから申請の出されていた新運賃を認可したことを明らかにした。新運賃は2kmまでの初乗り500円で、同社が営業エリアとする大阪地区で8日から実施される。
新型『フェアレディZ』のフラットライド技術や「FMプラットフォーム」は、先に『スカイライン』で導入された。フェアレディの開発責任者、湯川伸次郎チーフ・プロダクシ・スペシャリストは、FMプラットフォームは実はZのために開発されたという。
ドイツGPでも予選通過ならず、これで3戦目の予選落ちとなったミナルディのアレックス・ユーン。チームのポール・スットダート代表もイギリスGP後、今後も予選落ちするようでは解雇もありうるとの発言をしていたため、彼の去就が注目されている。
米国株安、円相場の反発を受け、全体相場は反落。平均株価は再び1万円台を割り込んだ。自動車株もトヨタ自動車をはじめ軒並み反落した。
トヨタ自動車は31日、ハイブリッド車『プリウス』を8月上旬に一部改良し5人乗り乗用車としては世界最高となる1リットル当たり31kmの燃費を実現することを明らかにした。
静岡県警は31日、今年1月に三島市在住の女子短大生が焼殺された事件で、23日に再逮捕した男の供述に基づき沼津市の狩野川を捜索した結果、水中から被害者の自転車を発見したことを明らかにした。警察では被害者の殺害後、証拠隠滅のために自転車を処分したものとみて、この男をさらに厳しく追及していく方針。