最新ニュース(33,830 ページ目)

【スズキ『ツイン』誕生】あの『カプチーノ』が復活する!? 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ『ツイン』誕生】あの『カプチーノ』が復活する!?

『ツイン』のガソリン車・ハイブリッド車合わせた月間販売目標台数は200台。スズキの商品企画統括部、河岡徳彦デザイン部長は、「じわじわと浸透させていきたい。成功すればスポーツカーといった派生モデルの展開も考えている」と語った。

【ガイアックス税金裁判】炭化水素化合物が一滴でも入っていたら課税 画像
自動車 社会

【ガイアックス税金裁判】炭化水素化合物が一滴でも入っていたら課税

まず、裁判の争点になったのは、アルコール成分が全体の50%を超すガイアックスが、地方税法上の炭化水素油に相当するかどうかという点。原告側は「規定は“炭化水素化合物を主成分”と解釈するのが妥当」とし被告(東京立川税事務所)は、「炭化水素化合物の含有割合が50%に満たないものも含まれる」と反論していた。

【ガイアックス税金裁判】初の判決……論点いろいろ 画像
自動車 社会

【ガイアックス税金裁判】初の判決……論点いろいろ

「ガイアックス」などの高濃度アルコール燃料をめぐり、販売業者が「燃料は地方税法上の“炭化水素油”には当たらない」などとして課税処分の取り消しを求めていた裁判で、東京地裁の藤山雅行裁判長はこのほど「課税は適法」とする判決を言い渡した。ただし、原付自転車への給油分に課税したのは違法として一部の課税処分を取り消した。

【デトロイトショー2003続報】フォード『モデルU』は21世紀の『T型』か…水素内燃と電気 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー2003続報】フォード『モデルU』は21世紀の『T型』か…水素内燃と電気

世界初のスーパーチャージャー付き水素エンジンとハイブリッド・エレクトリック・トランスミッション、そして先進のエコロジカルな素材と生産プロセスによって作り上げられた『モデルU』は、将来のためのビジョンを示すものと言える。

【スズキ『ツイン』誕生】ハイブリッドカーは特装車扱い 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ『ツイン』誕生】ハイブリッドカーは特装車扱い

『ツイン』のカタログをじっくりと読み込んでいたとき、諸元表の下の方に意外な記述を見つけた。「ハイブリッドA、ハイブリッドBは特装車(架装事業者によって改造された車)のため、持ち込み検査となります」というものだ。

GMは内部告発揉み消し? ---燃料ラインシステムに欠陥か 画像
自動車 ビジネス

GMは内部告発揉み消し? ---燃料ラインシステムに欠陥か

GMテクニカルセンターの元従業員で、「クルマの安全性にかかわる部分の査察を請け負っていた」とする男性が、GMを相手に訴訟を起こした。その内容は「GMが欠陥を指摘されたにもかかわらず揉み消していた」という衝撃的なもの。

フォードに証拠隠しの疑い---『E350』の安全性について 画像
自動車 社会

フォードに証拠隠しの疑い---『E350』の安全性について

連邦判事がフォードに対し、同社が持っていると信じられている15人乗りバンについての安全性データを提出するよう求めた。フォードではそうしたデータは存在しない、と主張しているが、判事側は信用していない。

BMWをクルージングするのにぴったりな曲は? デジタルスケジューラに洋楽コラムを配信 画像
自動車 テクノロジー

BMWをクルージングするのにぴったりな曲は? デジタルスケジューラに洋楽コラムを配信

アイフェスは、インタラクティブな情報配信が可能なスケジューラ「PIM-fece」を、ビー・エム・ダブリュー東京へ提供し、「BMW Tokyoデジタル・スケジューラ」として、2001年末からサービスを行っている。今回新たにコンテンツの強化を行い、コラム配信を1月15日(水)より開始した。

【デトロイトショー2003続報】8輪の電気自動車『KAZ』……国家プロジェクトなのだ 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー2003続報】8輪の電気自動車『KAZ』……国家プロジェクトなのだ

『KAZ』のプロジェクトは慶應義塾大学の清水浩教授がメインとなり、文部科学省の特殊法人である日本科学技術振興事業団から5年で5億円の予算を得て行われているもの。大手自動車メーカーが新車開発に数百億円投じるのと比べれば、破格の安さではないだろうか。

【スズキ『ツイン』誕生】営業的にはガソリン車がメインです 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ『ツイン』誕生】営業的にはガソリン車がメインです

軽自動車初のハイブリッドモデルをラインナップしたことで、どうしても注目がそちらへ傾きがちになってしまう『ツイン』だが、営業面から見た場合には通常のガソリンエンジンモデルこそ注目して欲しいとスズキではいう。