最新ニュース(33,582 ページ目)

【トヨタ考察】世界シェア15%のための改革---弱点は克服されるか? 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ考察】世界シェア15%のための改革---弱点は克服されるか?

日本企業のコーポレートガバナンス(企業統治)が大きな転換期を迎えたなか、トヨタ自動車は6月の株主総会を経て経営体制の大改革に踏み出す。商法上の取締役を一気に半分以下にスリム化するとともに、部門ごとのオペレーションを担当する「常務役員」制度を創設する。張富士夫社長が目指す21世紀型ガバナンスで、トヨタはさらに強くなるのか—。

アウディ、アルミボディカーの生産が累計25万台 画像
自動車 ビジネス

アウディ、アルミボディカーの生産が累計25万台

アウディ・ジャパンは23日、累計25万台目となるアルミニウムボディカーが、現地時間の21日、ネッカースウルム工場をラインオフした、と発表した。同社がアルミニウムボディカーの生産を開始したのは1993年。この10年間弱の間に、『A8』を11万7000台、『A2』を13万3000台生産した。

【今日のプレゼントその2】無料会員登録で『FOMA P2102V』を3名様に!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼントその2】無料会員登録で『FOMA P2102V』を3名様に!!

IRIコマース&テクノロジー『オートアスキー』編集部では、e燃費の無料会員登録者から、最新のHDDナビ、パナソニック『youナビ』を1名様、テレビ電話もできる最新端末、NTTドコモ『FOMA P2102V』を3名様にプレゼントする「e燃費リニューアルキャンペーン」を実施している。

【株価】年初来高値更新もいすゞに利益確定の売り 画像
自動車 ビジネス

【株価】年初来高値更新もいすゞに利益確定の売り

日産自動車が前日比15円高の890円と続伸し、トヨタ自動車は10円高の2675円と小幅高。3年以内に米市場でトラック2車種を投入する計画を明らかにしたホンダは、80円高の4070円と一気に4000円台を回復した。富士重工業は5年ぶりにフルモデルチェンジしたスバル『レガシィ』を発表し、7円高の442円と株価もしっかり。

今期営業利益は750億円まで行ける---いすゞの当麻CFOが異例の「私見」 画像
自動車 ビジネス

今期営業利益は750億円まで行ける---いすゞの当麻CFOが異例の「私見」

いすゞ自動車は23日、2003年3月期決算と今期(04年3月期)の見通しを発表、前年度からスターとした「新中期3カ年経営計画」に沿って順調に経営再建が進んでいることを示した。今期見通しでは、CFOの当麻茂樹副社長が、公式発表のほかに「個人的見解」と断ったうえで、異例の増額利益見通しも提示、業績回復への自信を示した。

【今日のプレゼント】シボレー『コルベット』を20名様に---小型ラジコンです 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】シボレー『コルベット』を20名様に---小型ラジコンです

ラジコンメーカーの京商では、小型サイズのラジコンカー『MINI-Z』(ミニッツ)シリーズのうち、シボレー『コルベット』を応募者の中から抽選で20名様にプレゼントする「大人の本気キャンペーン」を実施している。締め切りは6月13日。

26トン積みトレーラーが線路へ---わずかな時間差で列車衝突は逃れる 画像
自動車 社会

26トン積みトレーラーが線路へ---わずかな時間差で列車衝突は逃れる

22日午後、群馬県黒保根村内の国道122号線で26トン積みの大型トレーラーが丁字路交差点を直進、ガードレールを突き破って20m下のわたらせ渓谷鉄道の線路に転落した。転落の直前には乗客15人あまりが乗った列車が通過。一歩間違えれば大惨事が起きていた。

【スバル『レガシィ』発表】発表会の入口で待ち受けていたのは… 画像
自動車 ニューモデル

【スバル『レガシィ』発表】発表会の入口で待ち受けていたのは…

23日に都内で行われた新型『レガシィ』発表会は来場者のターゲットを変えつつ、3時間おきに開かれた。それだけでも「スバルの本気」というものが垣間見えるが、驚くことにその全てで来場者を竹中恭二社長が出迎えるという光景が見られた。

「だったらひったくりで稼げば」中学生に犯罪を推奨した主婦を逮捕 画像
自動車 社会

「だったらひったくりで稼げば」中学生に犯罪を推奨した主婦を逮捕

滋賀県警は22日、女子中学生に対して原付バイクを使ったひったくりの方法を教えるとともに、犯行に使うバイクも貸し出していた33歳の女を窃盗教唆の疑いで逮捕したことを明らかにした。

パトカーに体当たりを繰り返した恐るべき13歳少年 画像
自動車 社会

パトカーに体当たりを繰り返した恐るべき13歳少年

奈良県警は22日、盗難車でパトカーとのカーチェイスを6kmに渡って繰り広げた13歳の少年を道路交通法違反や公務執行妨害の現行犯で逮捕したことを明らかにした。14歳以下であることから釈放し、少年法の規定に基づいて児童相談所に通告した。