小田急電鉄(小田急)は8月10日、1000形未更新車のさよならイベントを9月3・4日に開催すると発表した。
米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は8月9日、ハイパーカーのヘネシー『ヴェノム F5ロードスター』(Hennessey Venom F5 Roadster)を8月19日、「モントレー・カー・ウィーク2022」で初公開すると発表した。
レクサスは8月9日、レクサス『GX』(Lexus GX)の2023年モデルの米国で発表した。
◆アウディとケン・ブロックの最初の共同プロジェクト
◆WRCで活躍した「スポーツ・クワトロS1」がモチーフ
◆カーボン製シャシーにツインモーター+AWD搭載
東武鉄道(東武)は8月10日、『SL大樹』の重連運転を9月19日に鬼怒川線下今市~鬼怒川温泉間で実施すると発表した。
フォードモーターは8月9日、フォードブランド初のEVピックアップトラックの『F-150ライトニング』(Ford F-150 Lightning)の2023年モデルを米国で発表した。
ナビタイムジャパンは8月10日、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」、カーナビアプリ「カーナビタイム」、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」にて、「ETC専用料金所回避ルート」の提供を開始した。
ユーピーアールは、物流課題の解決に直結する先端DXソリューションが多数集結する「DXデポ」を9月に「GLP ALFALINK相模原」(相模原市中央区)内にオープンする。
JR東日本秋田支社は8月10日、大雨の影響により各所で運行見合せが続いている奥羽本線東能代以北と五能線について、8月11日の運行計画を発表した。
ジェイテクトは8月10日、自転車用軸受市場に参入すると発表した。第1弾の商品としてロードバイク用高性能セラミックボール軸受「鬼ベアリング」を8月20日に発売する。