ダイムラーは6日、ドイツ・シュトゥットガルトの「メルセデスベンツミュージアム」で、新型メルセデスベンツ『SLS AMG』の特別展示を開始した。地上42mの展示スペースへ搬入するため、SLS AMGが空を舞った。
ルノーは9月29日、欧州仕様の『トゥインゴ』に「ルノースポール・トゥインゴ133カップ」を追加した。足回りの専用チューンによって走行性能を高めるとともに、装備を省いて価格を抑えたホットハッチだ。
欧州ホンダは7日、英国スウィンドン工場で、『ジャズ』(日本名:『フィット』)の生産を開始した。『シビック』、『CR-V』とともに、英国工場の主力生産車種に位置づけられる。
ロールス・ロイス・モーター・カーズが1日に日本で初公開した『ゴースト』は、2009年3月のジュネーブモーターショーで公開された“エクスペリメンタルモデル”『200EX』を生産モデル化した同社のニューモデルシリーズ第1弾で、200EXから大きなデザイン変更などなく登場した。
トミーカイラは、トヨタ『プリウス』ベースのコンプリートカー『M18P』(仮称)の写真を公開した。
フェラーリは7日、『599GTBフィオラノ』(日本名:『599』)の中国向け限定車「チャイナリミテッドエディション」を発表した。中国伝統の陶磁器にインスピレーションを得た専用ボディカラーを採用。わずか1台がオークションに出品される。
『アバルト695トリビュートフェラーリ』は、『アバルト500』をベースに、アバルトとフェラーリのコラボレーションによって生まれた限定車。その内外装には、フェラーリのスポーツイメージが反映されている。
フォードモーターは6日、12月に開幕するロサンゼルスモーターショーにおいて、米国仕様の新型フォード『フィエスタ』を初公開すると発表した。
横浜ゴムは、フィリピンのタイヤ製造子会社ヨコハマタイヤ・フィリピン(YTPI)が、9月の大型台風によって被害を受けた工場近隣のアラヤット地域に対し、支援活動を行ったと発表した。
USSは、2009年上期(4 - 9月)の中古車オークションの実績を発表した。