NEXCO東日本が、お盆時期(2009年8月6 - 16日の11日間)に、高速道路での渋滞原因に応じ、実施した渋滞緩和対策について、その効果を発表した。
日産自動車は、2009年12月17日から2010年1月13日まで、全国の日産ギャラリーで、新型軽自動車『ROOX』(ルークス)誕生イベントを開催する。
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、新型軽乗用車『ROOX』(ルークス)の「ハイウェイスター」シリーズをベースにした特別仕様車「アーバンセレクション」を日産の販売会社を通じて12月1日から発売した。
11月28日夜、栃木県宇都宮市内のコンビニエンスストア駐車場で、場内に進入してきた乗用車が暴走。店の入口近くのガラスを破壊し、店内に突入する事故が起きた。この事故で客1人と従業員1人が軽傷を負っている。
11月28日夜、岩手県花巻市内の県道で、路肩を歩いてたとみられる74歳の女性がクルマにひき逃げされる事故が起きた。女性は近くの病院に収容されたが、まもなく死亡。警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始している。
日本自動車販売協会連合会が1日に発表した11月の新車販売台数(軽除く)は、前年同月比36.0%増の29万3410台と大幅に伸びた。
アイケイコーポレーションは、小売販売ブランドである「バイク王ダイレクトSHOP」のモバイルサイトを12月1日から開設した。
日産自動車は、新型軽自動車『ROOX』(ルークス)の発売に合わせて12月1日から携帯電話を活用した新しいプロモーション「ルークスダンスコンテスト」を開始する。
全国軽自動車協会連合会が1日に発表した11月のブランド別の軽自動車販売台数によるとダイハツが前年同月比1.5%減となりながらも5万462台でシェアトップとなった。
全国軽自動車協会連合会が発表した11月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比6.5%減の14万3125台となり、13か月連続マイナスとなった。エコカー補助金やエコカー減税の影響で、金額差が縮小したスモールカーに需要がシフトしており、軽自動車販売は苦戦している。