アクシスコミュニケーションズは、デジタル監視ソリューションとして需要が急増している鉄道、バスなどの輸送機関向けの車載監視システムに対応した車載ネットワークカメラ『M31-Rシリーズ』を6月中旬から日本市場に投入する。
フォルクスワーゲンは5月31日、欧州において、大幅改良を施した『トゥーラン』(日本名:『ゴルフトゥーラン』)を発売した。最大27%の燃費改善を実現している。
アウディは5月31日、独自にデザインした「アウディデザインサッカーテーブル」を、世界限定20台で発売すると発表した。
人口1300万人を超える超過密都市の東京で、都民の“車離れ”が一段と加速していることが分かった。東京都がまとめた自動車利用に関する都民の意識調査によると、車を所有する人の割合は59.3%に減少。
市光工業は、スペインに本社のある大手自動車部品メーカーのフィコサ・インターナショナルと、自動車用ミラー事業で提携すると発表した。6月末までに、提携合意書を締結する予定。
日本鉄鋼連盟が発表した4月の普通鋼鋼材需給速報によると、普通鋼材の出荷合計は前年同月比43.8%増の594万6000tとなり、6か月連続で前年を上回った。
パイオニアは、2013年3月期までの中期事業計画と2015年3月期に向けた新たな企業ビジョンを策定した。
三菱マテリアルは、グループで25%の権益を保有するカナダのシミルコ銅鉱山の再開発プロジェクトの資金として総額3億2200万米ドル(約290億円)の融資契約を締結したと発表した。
パーク24が発表した2010年4月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比42.3%増の63億0100万円と大幅増益となった。
オートウェーブは、借入先金融機関全6行から債務返済期限の再延長を目的とした金融支援で同意を得たと発表した。