28日の参議院本会議で可決成立した「北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を可能にする特別措置法」(貨物検査法)が、1日の閣議で交付決定される。
5月27日午前11時40分ごろ、神奈川県相模原市南区内の県道で、信号待ちの車列に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。この事故に2台が巻き込まれ、5人が軽傷。追突車は逃走したが、警察は後に66歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
5月27日午前9時20分ごろ。岐阜県岐阜市内の市道で、交差点を進行していた高齢者介護施設の送迎用ワゴン車と乗用車が出会い頭に衝突した。ワゴン車は押し出されて電柱にも衝突。乗っていた5人が重軽傷を負っている。
JR東日本のハイブリッド車両『キハE200形』が、独ライプチヒで開催された「2010年国際交通フォーラム」(ITF)で「推薦賞」を受賞した。
輸入車を、チューニングやドレスアップで自分だけのスタイルにカスタマイズするオーナーや、これから輸入車オーナーになる人、輸入車に興味のある人まで楽しめるイベント、「SIS 東京スペシャルインポートカーショー」が開催された。
アルファロメオのニューモデル『ジュリエッタ』の発表展示会が、5月22 - 23日と29 - 30日の週末にイタリア国内主要200ディーラーで開催された。
雷雨の予報が嘘の様に晴れ上がった5月30日の戦没者記念日、第94回インディ500の決勝レースが開催された。
アルピニストの野口健氏が、メルセデスベンツ『ML350ブルーテック』の発表会にゲストとして登場。野口氏は同時に発表された特別仕様車の企画にも携わっており、メルセデス日本のニコラス・スピークス社長からキーが引き渡された。
ダイムラーは28日、中国・北京において投資家向けの説明会を開催し、中国にメルセデスベンツのエンジン工場を建設すると発表した。
日本総合研究所(日本総研)は5月21日、京都市の委託事業として、ウインド・カー、パーク24、銀泉、JTB西日本、NTTデータの協力を得て、電気自動車(EV)を用いたカーシェアリングを実施すると発表した。