あの米自動車大手、ゼネラルモーターズ(GM)が連邦破産法11条を申請し、経営破綻してから6月1日で丸1年。メディアも「GM破綻この1年」を検証するレポートが目立つ。
ハイエンドカーオーディオメーカーのソニックデザインは、5月27日に発表されたばかりのメルセデスベンツ『CLS サウンドスウィート(Sound Suite)』を東京スペシャルインポートカーショーで初公開した。
四半世紀もの歴史を持つエクサム・メガ社は、ヨーロッパで市民権を得ているシティコミューターのメーカー。そんな同社の最新モデルが、架装ボディをチョイスすることで幅広い汎用性を誇るMEGAシリーズだ。
新日本製鐵は28日、原油タンカー用高耐食性厚鋼板「NSGP-1」の累計出荷量が1万tを突破したと発表した。
JXグループの新日本石油とジャパンエナジーは、5月31日に新日本石油精製の大分製油所、ジャパンエナジー子会社の鹿島石油の鹿島製油所、6月30日に新日本石油精製の水島製油所の原油処理能力を削減する。
ジェイテクトは28日、公募増資とトヨタを引受先とする第三者割当増資を実施すると発表した。
F1トルコGP決勝、30日、イスタンブール・パーク・サーキット(5.338km×58周=309.396km)
インディ500の決勝レースを3日後に控えた5月27日、インディアナポリス・モータスピードウェイで新旧ロータスマシンの競演ランが実現した。
ドゥカティジャパンは、2010年モデルのドゥカティ『ストリートファイター』、『ムルティストラーダ1200』の価格を6月1日から値下げすると発表した。
日立物流は28日、インドでの物流事業を強化するため、インドの大手フォワーディング会社であるフライジャック・ロジスティックスを買収することで基本合意したと発表した。