英国の環境NPO、ETA(エンヴィロンメンタル・トランスポート・アソシエーション)は16日、毎年恒例の「グリーンカーオブザイヤー2010」を発表した。今年はトヨタ『iQ』が、イヤーカーに輝いた。
東京コンクール・デレガンスが、7月22〜25日にかけてお台場にある東京都立潮風公園(東京都品川区)で開催されることが決定した。主催は東京コンクール・デレガンス実行委員会。
オリックス自動車は、プロ野球オリックス・バファローズが日本生命セ・パ交流戦で優勝したことを記念し、18日から、「日本生命セ・パ交流戦2010優勝記念キャンペーン」を実施する。
全体相場は6日ぶりに反落。前日まで5日続伸したとあって、対ユーロ、対ドルで円相場が強含み、上海市場が軟調な動きとなったことから、主力銘柄を中心に利益確定の売りが先行。
アウディは14日、『アウディサウンドコンセプト』を公開した。『Q7』をベースにしたデモカーには、62個のスピーカーが装着された。
ロジテックは、車内で『iPhone/iPod』とのダイレクト接続で音楽や動画が楽しめるケーブルを7月上旬から発売する。
富士通と東芝は17日、携帯電話事業を統合することで基本合意したと発表した。
横浜ゴムは16日、グループを対象に環境保全などに貢献したものを表彰する社長表彰「環境貢献賞」の第4回表彰式を実施した。今回はグループの国内外35件の応募の中から特に優れた環境貢献活動を行った12部門・関連会社を表彰した。
出光興産は、6月19~25日の石油製品の卸価格改定幅を発表した。ガソリン卸価格は6月12~18日の全国平均値から据え置きとする。
東京ビッグサイトで開催されている「スマートグリッド展2010」において、伊藤忠商事、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、サイバーディフェンス研究所は、茨城県つくば市で行っている低炭素社会の実証実験「グリーンクロスオーバープロジェクト」を紹介している。