今年も車両メーカーからパーツ・用品メーカーまで大いににぎわった東京モーターサイクルショー。そのなかで今回は"TAICHI"ブランドで人気のRSタイチブースから2023年春夏の新製品を紹介。まずは新作ジャケットの紹介からだ。
JR東日本は4月4日、クラウド型のSuicaを5月27日から導入すると発表した。
フォードモーター(Ford Motor)の欧州部門は4月3日、フォードブランドの新型EVを4月6日、初公開すると発表した。
JR東日本は4月4日、「羽田空港アクセス線」(仮称)の本格的な工事を6月にも開始すると発表した。
UDトラックスは4日、新型となる『クオンGW 6×4トラクター』を正式に発表し、メディア向けの試乗会を開催した。UDトラックスとしては、13Lの「GH」エンジンを搭載した「クオンGW」の13年ぶりの復活となる。
ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)は4月4日、シボレーのスポーツクーペ『カマロ』を月々定額で乗ることができるリースプログラム「シボレー オーナー エクスペリエンスプラン フォー カマロ」を開始した。
ヤマハ発動機は4月5日、白バイ『FJR1300AP』のサイレンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年10月29日~2021年12月28日に製造された126台。
アライヘルメットは、オールラウンドフルフェイス「アストロGX」にカラーリングモデル「ロック」を追加し、5月下旬より発売する。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月3日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円高の168.1円で3週連続の値上がりとなった。
トライアンフは4月4日、DGR(Distinguished Gentleman's Ride)とのパートナーシップ10周年を記念した、新型『ボンネビルT120ブラックDGR限定エディション』を発表した。