ETCシステムで日本はもとよりアジアや中東で積極的な展開を見せているのが三菱重工だ。会場ではアブダビ(UAE)でのEVマネジメントシステムや、シンガポールでのGPSを使った課金システムへの参画について説明が行われた。
BASFコーティングスジャパンは21日、兵庫県加古郡の販売代理店が、サンエース加古川支店にて「ベストペインターコンテスト2011」の関西二次予選を開催した。
第3次補正予算で太陽光発電に対する補助金予算を計上、本予算分の受付終了後も受付申込を継続
財務省が24日まとめた貿易統計速報によると、2011年度上半期(4~9月)の自動車輸出は、前年同期にくらべ15.5%減の243万4199台だった。
11月16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11。24日、同ショー恒例の「2012グリーンカーオブザイヤー」の最終選考5台が公表された
依然として、予断を許さない状況が続くタイの大洪水。首都バンコクの高速道路では、この洪水から避難してきた車で異例の光景が広がっている。
スズキは24日、イタリア・ミラノで11月8日に開幕する第69回EICMA2011ショーにおいて、2012年モデルの『GSX-R1000』を初公開すると発表した。
F1で2度のタイトルを獲得している元F1ドライバー、ミカ・ハッキネン選手。同選手が、久しぶりにサーキットへ戻ってくる。
メルセデスベンツが2011年6月、欧州で発表した新型『Mクラス』。その最強グレード、「ML63AMG」が間もなく登場する。
BMWは欧州でテストが継続されている「euro FOT」に基づいた実験車両の展示をITS世界会議で行った。車両には前後左右にカメラを装着し、取得した画像情報からドライバーを支援し、事故の発生を未然に防止する。