日野自動車はエンジン認証不正問題で販売停止となっていた小型バス『リエッセII』を一部改良し、3月15日より販売を再開した。
アウディ(Audi)は3月15日、高性能EVスポーツ『RS e-tron GT』に米国75台限定で、「project_513/2」を設定すると発表した。
フジカーズの扱うエースキャラバンは、ヨーロッパを中心に世界で販路を拡大しているキャンピングトレーラー。その中でもコンパクトで日本の交通事情に寄り添ったサイズのものが「エース ワン330DL」だ。
オートバイ用品小売、開発・販売のナップスは、オリジナルブランド「Naps Sports」より発売中の「NSMP-01 フルドライカーボンボディ KIT SUZUKI Hayabusa 2021-MODEL」に「マットクリア(艶消し)塗装仕上げ」と「未塗装仕上げ」の2タイプを追加した。
メルセデス・ベンツ日本は3月16日、全面改良したミドルサイズSUV『GLC』の予約受付を開始したと発表した。内外装を一新したほか、初めてマイルドハイブリッドシステムを採用したのが特徴。価格は820万円となっている。
三菱自動車が新しい中期経営計画を発表。しかし市場の反応は冷たかった様子。気になる見出しとしては「盗まれるクルマ」か。高級車から旧車まで、盗難のニュースが絶えないご時世。防犯対策はしっかりと。3月9日から3月15日までの人気記事を、独自ランキングで振り返る。
カスタムジャパンは、大阪・東京で開催される「モーターサイクルショー」にて、日本総代理となっているグローバルタイヤブランド「TIMSUN(ティムソン)」のブースを出展する。
オートバイのアフターパーツを手掛ける「デイトナ」は、大阪・東京・名古屋で開催される「モーターサイクルショー」に「ダートフリーク」「オーディーブレイン」と共同で出展。「さらに広がるデイトナの世界」をコンセプトとし、多数の新製品を展示する。
BMWグループ(BMW Group)は3月15日、新型EVのBMW『iX2』を、2023年末に初公開すると発表した。
3月17日より大阪、東京、名古屋で順次、開催されるモーターサイクルショーを前に「カワサキ」バイクの注目記事をおさらいしよう。400㏄クラスの新型として期待される「Ninja ZX-4R」が最も注目を集めた……