最新ニュース(2,178 ページ目)

プジョー 2008 改良新型、表情一新…欧州で発表 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 2008 改良新型、表情一新…欧州で発表

◆プジョーの新しいシグネチャーライトを採用
◆全車に10インチのセンタータッチスクリーンを標準装備
◆EVの『E-2008』は航続が406kmに拡大

[インストール・レビュー]ライブで音楽を聴いている様な…トヨタ ヴェルファイア by EAST 後編 画像
自動車 テクノロジー

[インストール・レビュー]ライブで音楽を聴いている様な…トヨタ ヴェルファイア by EAST 後編

高音質で爆音のオーディオシステムを目指した吉田さんのヴェルファイア。フロントステージには試聴で気に入ったモレルの3ウェイをインストール。ボリュームを上げて大音量で再生しても美しい響きを再現するシステムを大阪府のEASTとともに完成させた。

探知機のブリッツ「Touch-LASER」がリニューアル、移動小型オービス対応など 画像
自動車 テクノロジー

探知機のブリッツ「Touch-LASER」がリニューアル、移動小型オービス対応など

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、レーザー&レーダー探知機製品をリニューアル。新たに「Touch-LASER(タッチレーザー)」シリーズとして新機能を追加した4モデルと、OBDIIアダプターセット1モデルを発表した。

エンジンは生き残るために進化し、今後も進化し続ける 画像
モータースポーツ/エンタメ

エンジンは生き残るために進化し、今後も進化し続ける

ヤマハによる世界初の7バルブエンジン開発に従事した著者が、エンジンの進化と今後の可能性をわかりやすく解説した書籍が刊行された。内燃機関の未来までも見据えた1冊である。

【Can-Am Spyder 試乗】立ちゴケとは無縁の3輪車!だけど乗りこなすには体力づくりが必要かも…西村直人 画像
モーターサイクル

【Can-Am Spyder 試乗】立ちゴケとは無縁の3輪車!だけど乗りこなすには体力づくりが必要かも…西村直人

3輪車である。前2輪、後1輪のCan-Am『Spyder』/『Ryker』は、カナダに本社を置くBRP社が手掛ける。2007年に北米で先行発売を開始し、現在日本ではBRPジャパンが取り扱いを行なっている。

ルノー アルカナエンジニアード の「金色は先進性の象徴」…インタビュー 画像
自動車 ビジネス

ルノー アルカナエンジニアード の「金色は先進性の象徴」…インタビュー

ルノー・ジャポンはE-TECHハイブリッドを搭載したSUV、『アルカナ』にE-TECHエンジニアードを設定し、5月11日から販売を開始すると発表した。

ワイルドな風貌なミドルサイズSUV…RAV4 vs エクストレイル、ライバル徹底比較 画像
自動車 ビジネス

ワイルドな風貌なミドルサイズSUV…RAV4 vs エクストレイル、ライバル徹底比較

トヨタ RAV4と日産 エクストレイルは、両車ともにミドルサイズのSUVだ。しかもフロントマスクを野性的に仕上げ、SUVの中でもアクティブな雰囲気を感じさせる。

ダッシュボードの奥まで拭ける! プラスセーヌのモップにアタッチメント 画像
自動車 ビジネス

ダッシュボードの奥まで拭ける! プラスセーヌのモップにアタッチメント

化成品メーカーのアイオンから、「プラスセーヌ 内窓ハンディモップ」(別売り)に取り付けて使用する専用の「拡張アタッチメント」が発売された。

多彩なデザインで魅了するレイズ、各ブランドのホイールにも注目 画像
自動車 ビジネス

多彩なデザインで魅了するレイズ、各ブランドのホイールにも注目

レイズのホイールを愛用するユーザーが富士スピードウェイに集まった「2023 RAYS FAN MEETING(レイズ ファン ミーティング)」。エントリーには多彩なレイズの各ブランドのホイールが装着されていたので、注目モデルをチェックしてみた。

セルフで水素を充填、保安規制で契約と教育は? ENEOSステーション 画像
自動車 ビジネス

セルフで水素を充填、保安規制で契約と教育は? ENEOSステーション

ユーザー自身が水素を充填できる水素ステーションが開所した。高圧ガス保安規制によって、FCVを乗りつければ、誰もが水素の充填をできるものではない。教育と契約はどのような手順になっているのか。