最新ニュース(16,936 ページ目)

GM、安全担当の副社長職を新設…大規模リコール問題への対応 画像
自動車 ビジネス

GM、安全担当の副社長職を新設…大規模リコール問題への対応

米国の自動車最大手、GMのメアリー・バーラ新CEOは3月18日、安全担当の副社長職を新設すると発表。同時にジェフ・ボイヤー氏を、安全担当の副社長に任命すると発表した。

福井鉄道、田原町駅改良工事で代行輸送 画像
鉄道

福井鉄道、田原町駅改良工事で代行輸送

福井鉄道は田原町駅(福井市)改良工事の進ちょくに伴い、3月17日から福武線の市役所前~田原町間でバスによる代行輸送を実施している。

2月の日産の欧州新車販売、16.1%増… キャシュカイ と ジューク が1万台超え 画像
自動車 ビジネス

2月の日産の欧州新車販売、16.1%増… キャシュカイ と ジューク が1万台超え

欧州日産は3月12日、2月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万7036台。前年同月比は16.1%増と、2桁の伸び率を達成した。

縁故資本主義インデックス、マレーシアは3位のまま 画像
エマージング・マーケット

縁故資本主義インデックス、マレーシアは3位のまま

英経済誌の「エコノミスト」は「縁故資本主義インデックス2014」を発表。マレーシアが3位となり、2007年の調査時から順位は変わらなかった。

チャイルドシート固定方式「ISOFIX」、6割が知らない…タカタ調べ 画像
自動車 テクノロジー

チャイルドシート固定方式「ISOFIX」、6割が知らない…タカタ調べ

タカタは、「チャイルドシート」に関する意識・実態調査を実施。その結果を発表した。

プジョー 308 に新1.2リットル3気筒ターボ…燃費計測で35km/リットル達成 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 308 に新1.2リットル3気筒ターボ…燃費計測で35km/リットル達成

フランスの自動車大手、プジョーの主力車種『308』。同車が欧州において、ガソリンエンジン搭載の量産車として、最高の燃費性能を達成したことが分かった。

【新聞ウォッチ】ロシア、クリミア編入 トヨタ、日産など進出企業はどうなる? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ロシア、クリミア編入 トヨタ、日産など進出企業はどうなる?

ロシアのプーチン大統領が、ウクライナからの独立を宣言したクリミア自治共和国とセバストポリ特別市について、「ロシア連邦に編入する」方針を表明した。ロシア政府はクリミア側と「国家間条約」を結ぶなど、編入手続きを開始した。

アトラスVロケット搭載 ロシア製ロケットエンジンを米国生産へ移行か 国防長官が検討を表明 画像
宇宙

アトラスVロケット搭載 ロシア製ロケットエンジンを米国生産へ移行か 国防長官が検討を表明

2014年3月11日に開催されたアメリカ国防総省 防衛小委員会の予算公聴会で、チャック・ヘーゲル国防長官は、現在NASAや国防総省の衛星打ち上げに採用されている『Atlas V(アトラス 5)』のロシア製第1段エンジン「RD-180」を米国内で生産する検討を開始すると述べた。

ポルシェ 911 GT3 新型、車両火災の対応策を発表…全車のエンジンを交換へ 画像
自動車 テクノロジー

ポルシェ 911 GT3 新型、車両火災の対応策を発表…全車のエンジンを交換へ

ポルシェ『911』シリーズの自然吸気エンジン搭載車の最高峰、新型『911 GT3』。車両火災の影響で出荷が停止されている同車に関して、解決策が公式発表された。

鉄道各社の運賃改定方針出そろう…一部は据え置き 画像
鉄道

鉄道各社の運賃改定方針出そろう…一部は据え置き

摩耶ケーブル線(神戸市灘区)を運営している神戸すまいまちづくり公社が3月3日、消費税率の引き上げ(4月1日)に伴う運賃改定を申請した。これにより、全国の旅客鉄道・軌道事業者の運賃改定の方針がほぼ出そろった。