欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの主力SUV、『ティグアン』。次期ティグアンのデビュー時期が確定した。
カワサキはフルカウルスポーツモデル『Ninja 400』に限定モデル『Ninja 400 ABS スペシャルエディション』を設定し、4月15日より発売する。
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の主力中型セダン、『ソナタ』。間もなく新型に移行する同車に関して、ワールドプレミアの舞台が決定した。
プジョーはジュネーブモーターショー14にて新型5ドアハッチバック『308』を出展した。
マレーシア航空(MAS)MH370便の行方を探るための祈祷をボモ(マレーの呪術師)が2回にわたってクアラルンプール新国際空港(KLIA)で行ったことが物議を醸している。
三栄書房とモーターファン・イラストレーテッドは、自動車技術分野におけるエンジニアの努力とその成果を表彰する「MFi テクノロジー・アワード」を創設。第1回の受賞者を発表した。
京成電鉄は3月20日から、訪日外国人限定のスカイライナー券インターネット購入サービス「Skyliner e-ticket」を開始する。同社が18日発表した。京成の外国語版ウェブサイト上で、スカイライナー券を割引価格で販売する。
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は17日、マレーシア政府の共同事業としてネグリ・センビラン州に建設した石炭代替燃料利用施設の竣工式を行った。
オーストラリアV8スーパーカーズが、3月13日から16日、F1グランプリのサポートレースとして開催された。
15日午後4時ごろ、静岡県浜松市中央区内の市道で、駐車場からバックで進出していた乗用車が歩道を歩いていた80歳の女性に衝突する事故が起きた。女性はクルマの下敷きとなって死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。