ユタカ技研は8月7日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
6日午前7時15分ごろ、福島県須賀川市内の県道を走行していたタクシーが路外に逸脱。道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。この事故でタクシーの運転者が死亡。客として同乗していた全日空のパイロット2人も軽傷を負っている。
米国IIHS(道路安全保険協会)は8月6日、トヨタ『プリウスc』(日本名:『アクア』)の2015 年モデルの衝突安全テストの結果を公表し、「トップセーフティピック」に指定する発表した。
米国の自動車最大手、GMは8月6日、中国における7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は22万9175台。前年同月比は4%減と、4か月連続で前年実績を下回った。
ケーヒンは8月7日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
タチエスは8月7日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
日本ピストンリングは8月7日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
9日に決勝レースが実施されたSUPER GT第4戦「FUJI GT 300km RACE」。GT300クラスの戦いは、ポール発進の高木真一&小林崇志のホンダCR-Zが快勝したが、これは夏の一戦でクールスーツなしという作戦が奏功しての勝利でもあった。
SUPER GT第4戦「FUJI GT 300km RACE」は9日、66周の決勝レースを行ない、GT500クラスは近藤真彦監督率いるKONDOレーシングの佐々木大樹&ミハエル・クルムが終盤の逆転でチーム5年ぶりの優勝を決めた。日産GT-R勢は3連勝。
試乗会場となった、軽井沢鹿島の杜ホテルから鬼押し出し方面にノーズを向ける。あいにく天候は雨。それもハンパな降りではない。