Kickstarterにて、「Space Roller」のプロジェクトが公開されています。
自動車用塗料を手がける大手化学メーカーのBASFは7日、六本木アカデミーヒルズで開催したカンファレンスで最新のカラートレンド予測を発表した。これは世界各地域における2~3年先の、自動車ボディカラーのトレンドを予測したものだ。
世界25カ国でリリースされているフリーマガジン『VICE MAGAZINE』の最新号が、8月7日に日本で2年ぶりに配布された。
デンソーは、8月11日からブラジル・サンパウロで開催される「第43回技能五輪国際大会」に、日本および海外のデンソーグループから10職種16名の代表選手を派遣する。
レクサスが、8月4日に発表した『レクサス・ホバーボード』。その公式映像が、ネット上で公開されている。
リゾートをテーマにしたドッグフレンドリーな、新型ホンダ『シャトル』で訪れた夏の横須賀・三浦海岸の1泊2日のドライブ旅行。
住宅用のカギと言えば、多くの人は、カギ穴にキーを差し込んで、施錠・解錠するといった物理的なものをイメージするが、セキュリティ市場においては近年、いわゆる「スマートロック」と呼ばれる物理的なキーやカギ穴を使わない電子錠が注目を集めている。
iOS/Android向けカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」は、オービスなど自動速度違反取締装置の設置箇所を地図と音声で知らせる「スピード注意情報」の提供を開始した。
2週間ほど前の朝刊を見てびっくりした。たしか2見開き半ほどの紙面を使って、黄色い『シエンタ』が大胆な広告を打っていたからだ。
ダイアナは、夏休みの宿題のサポートとして、身近な“水”をテーマにした自由研究実験キット「ワクワク自由研究 水で楽しくまなぼう!」を8月末まで販売している。キットを利用することで、水の性質を学べる内容となっている。