最新ニュース(12,975 ページ目)

イトーヨーカドーや西武など45店舗にEV・PHV用充電器3380台を設置…国内最大規模 画像
エコカー

イトーヨーカドーや西武など45店舗にEV・PHV用充電器3380台を設置…国内最大規模

セブン&アイ・ホールディングスとNECは、全国45店舗の「イトーヨーカドー」「Ario」「そごう」「西武」に合計3380台の電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)用充電器を設置し、有料充電サービスを提供すると発表した。

テラモーターズ、訪問看護リハビリステーションに電動バイク BIZMO II を導入 画像
モーターサイクル

テラモーターズ、訪問看護リハビリステーションに電動バイク BIZMO II を導入

テラモーターズは、医療看護介護リハビリ生活総合サービスステーションが運営する「あわーず訪問看護リハビリステーション」4拠点に、電動バイク「BIZUMO II」を導入した。

スリランカ初の本格高速道路交通管制システムが運用開始…三菱重工納入 画像
自動車 ビジネス

スリランカ初の本格高速道路交通管制システムが運用開始…三菱重工納入

三菱重工業は、スリランカ初となる本格的な高速道路交通管制システムを納入、交通安全と渋滞緩和を目指し、運用が開始された。

横浜ゴム中間決算…売上、営業利益が過去最高を記録 画像
自動車 ニューモデル

横浜ゴム中間決算…売上、営業利益が過去最高を記録

横浜ゴムは8月10日、2015年1-6月期(第2四半期・累計)の連結決算を発表した。

ノルウェー・エアシャトル、航空券購入時にユニセフに募金できるシステムを導入 画像
航空

ノルウェー・エアシャトル、航空券購入時にユニセフに募金できるシステムを導入

格安航空会社(LCC)のノルウェー・エアシャトル(Norwegian)は8月7日、航空券購入時にユニセフに募金できるシステムを導入したと発表した。

コマツ、ミャンマーに建設・鉱山機械の部品再生と発電機製販会社を設立 画像
自動車 ビジネス

コマツ、ミャンマーに建設・鉱山機械の部品再生と発電機製販会社を設立

コマツは、ミャンマーの主要都市であるマンダレーに建設・鉱山機械のコンポーネントの再生と発電機を製造・販売するコマツマニュファクチャリングミャンマー(KMM)を設立、開所式を行った。

自転車で信号無視、歩行者を死亡させた少年を書類送検 画像
自動車 社会

自転車で信号無視、歩行者を死亡させた少年を書類送検

今年6月、千葉県千葉市稲毛区内の県道を走行中の自転車が、横断歩道を渡っていた高齢女性に衝突し、この女性が死亡した事件について、千葉県警は6日、自転車に乗っていた19歳の少年を重過失致死容疑で書類送検した。

ヒースロー空港のターミナル5、初の独立系ラウンジがオープン…目玉はNY発のスパ 画像
航空

ヒースロー空港のターミナル5、初の独立系ラウンジがオープン…目玉はNY発のスパ

ロンドン・ヒースロー空港は8月7日、有料制の共用ラウンジ「Aspire, the Lounge and Spa at LHR T5」のオープンを発表した。ターミナル5に独立系ラウンジが入るのは初めて。

市光工業、生産能力増強投資負担などで赤字転落…2015年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

市光工業、生産能力増強投資負担などで赤字転落…2015年4-6月期決算

市光工業が発表した2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が5億2000万円の赤字に転落した。前年同期は2億6200万円の黒字だった。

ボルグワーナー、メルセデスにターボ供給…商用車の アクトロス 用 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナー、メルセデスにターボ供給…商用車の アクトロス 用

米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは8月4日、メルセデスベンツに『アクトロス』用のターボチャージャーを供給すると発表した。