講談社は、同社キャラクター文庫から、「プリキュア」のノベライズ作品を発売します。
【タイ】タイの国王夫妻と王位継承者に対する批判中傷を禁じた不敬罪の裁判が6日と7日、タイ軍法会議で行われ、北部チェンライ県のタイ人男性(49)に禁錮5年、西部カンジャナブリ県出身の40代のタイ人男性に禁錮30年の実刑判決が下った。
JR北海道は8月7日、北海道新幹線新青森~新函館北斗間の部分開業に向け、H5系電車による訓練運転を8月22日から開始すると発表した。
マレーシア統計局の発表(速報値)によると、2015年6月の鉱工業生産指数(IPI、2010年を100として算出=速報値)は122.3ポイントとなり、前年同期比で4.3%のアップとなった。
ユニクロ・マレーシアは、9~11月にかけてサバ・サラワク州を含め7店舗を新たに開設する。ジョセリーン・ン共同最高執行責任者(COO)が声明で明らかにしたと、ザ・スターが報じた。
ソネットは10日、LTE通信サービス「PLAY SIM」のプランを拡充した。新たに月額容量制の「データ専用プラン」を開始し、容量別に3プランを提供する。あわせて、データ通信とSMSに対応した「データ+SMS対応プラン」を提供する。
今年3月のダイヤ改正で、「赤い電車」ことJR北海道の711系電車が引退してから、およそ5カ月。インターネット募金の成果により保存が決まった2両の711系が、8月7日から北海道岩見沢市内のファームレストラン「大地のテラス」で公開されている。
東ソー(本社・東京都港区)は9日、トレンガヌ州クママンにおいて合成ゼオライトの一種であるハイシリカゼオライト製造設備の鍬入れ式を行ったと、ベルナマ通信が報じた。
インドネシアからランカウイに向けて航行していたタンカーがマラッカ沖で行方不明となっていたが、9日インドネシア領海にいるところが発見された。
JR北海道は8月10日、留萌本線留萌~増毛間16.7kmを廃止する方針を正式に表明した。沿線の留萌市長と増毛町長に廃止の方針を説明しており、2016年度中にも廃止される見込みだ。